乳児紙おむつ購入助成券支給事業
目的
新しい市民の出生を祝福し、市民だれもが安心して子どもを産み育てることができる環境を整備し、少子化対策及び子育て生活支援を図ることを目的として、乳児紙おむつ購入助成券を支給します。
助成の対象者
2歳未満の乳児の保護者
助成額
36,000円(限度額)
乳児の年齢ごとの助成額に応じた「紙おむつ券(1枚1,000円)」を交付します。
誕生月から1歳の誕生日の前月まで | 24枚(月2枚) |
1歳の誕生日の月から2歳の誕生日の前月まで | 12枚(月1枚) |
合計 | 36枚 |
令和4年度から支給方法が変更になります。
1. 出生:窓口で申請いただいて支給いたします。
2. 2年目:誕生月に合わせてご自宅へ郵送いたします。
注意事項
助成券の利用は、市と協定を結んだ店舗に限ります。
乳児用紙おむつ以外の品物の購入はできません。
本市に転入した乳児の場合、転入月によって配布枚数が異なります。
詳しくは、下記の「乳児紙おむつ給付券について」をご覧ください。
令和4年度乳児紙おむつ給付券について (PDFファイル: 94.3KB)
申請方法
こども家庭課に申請書 を提出してください。
申請書については下記をご覧ください。
乳児の保護者(父母等)以外の方が申請する場合は、保護者からの委任状が必要です。
委任状については下記をご覧ください。
- このページに関する
お問い合わせ先 -
健康福祉部 こども家庭課 子育て支援係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8131
ファックス番号:0285-83-8619
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年11月17日