特別保育(一時保育)
一時保育事業
一時的に家庭で児童の保育ができないとき、保育園で一時的な保育を行います。
対象者
保護者の短時間、断続的勤務等により、一時保育が必要な児童(週3日程度)
保護者の病気、事故、冠婚葬祭等で、緊急・一時的に保育が必要な児童
保護者の育児疲れ等、私的な理由により一時的に保育が必要な児童
実施日
月曜日から土曜日(日曜日、祝日、年末年始を除く)
- 利用希望者が多いときは利用できないこともあります。
保育時間
施設によって異なりますので直接お問い合わせください。
利用料金
施設によって異なりますので直接お問い合わせください。
申込み
利用希望施設に直接申込みをしてください。
実施施設
保育園名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
西真岡保育園 | 熊倉一丁目14-3 | 0285-84-1313 |
西真岡第二保育園 | 伊勢崎438-1 | 0285-80-1760 |
真岡めばえ保育園 | 八木岡250-1 | 0285-82-3955 |
萌丘東保育園 | 東郷390 | 0285-82-1437 |
にのみや保育園 | 久下田西一丁目1 | 0285-73-2200 |
- このページに関する
お問い合わせ先 -
健康福祉部 保育課 保育係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8035
ファックス番号:0285-83-8554
更新日:2019年07月05日