水道料金と支払い方法
水道料金
水道料金表
水量(立方メートル) |
金額 |
10 |
1,540 |
水量(立方メートル) |
金額 |
11以上20まで |
165.0 |
21以上50まで |
187.0 |
51以上100まで |
209.0 |
101以上 |
231.0 |
- 公共下水道をご利用のお客様は、水道の使用水量に応じて下水道料金(下記リンクをご覧ください)が加算されます。
水道料金・下水道使用料料金早見表はこちら (PDFファイル: 68.5KB)
水道料金の計算方法
水道料金は、2か月に1度、水道メーターの検針を行い、2か月間の使用水量を2分割して料金を計算し、毎月請求いたします。
そのため、料金の請求は、原則、水道の使用を開始した月の2か月後からになります。

使用開始と中止については下記リンクをご覧ください
支払い方法
支払い方法は、口座振替による方法と、納入通知書による方法とがあります。(集金はおこなっていません)
- 大変便利な「口座振替」をご利用くださるようお願いいたします。
口座振替による場合

口座振替の申込み方法
預金通帳と届出印をご持参の上、取引先の金融機関又は水道課の窓口で手続きをしてください。
申込用紙は、各窓口にあります。
- 真岡市内に本店又は支店がある金融機関であれば、市外の本店及び支店の口座からでも口座振替ができます。
口座振替ができる金融機関
- 足利銀行
- 常陽銀行
- 栃木銀行
- 筑波銀行
- 真岡信用組合
- はが野農業協同組合
- 中央労働金庫
- ゆうちょ銀行
納入通知書による場合
毎月20日頃に、水道課から納入通知書を郵送いたしますので、最寄の金融機関やコンビニエンスストア又は、スマートフォンアプリでお支払いください。
納入通知書で支払いができる金融機関等
- 足利銀行(本店及び支店)
- 常陽銀行(本店及び支店)
- 栃木銀行(本店及び支店)
- 筑波銀行(本店及び支店)
- 真岡信用組合(本店及び支店)
- はが野農業協同組合(本店及び支店)
- 中央労働金庫(本店及び支店)
- ゆうちょ銀行(本店及び支店)
- 主なコンビニエンスストア
- 真岡市役所水道課窓口
- 真岡市役所会計課窓口
- 真岡市役所二宮支所窓口
- スマートフォンアプリ(PayPay、LINE Pay)
その他の金融機関では、振込手数料がかかります。
スマートフォンアプリによる支払いの注意点
※支払期限が過ぎたものや、1件の金額が30万円以上の納入通知書は取り扱いできません。
※支払いはPayPay残高、及びLINE Pay残高からのみとなります。
※各アプリの詳しい使い方などについては、公式ホームページをご覧ください。(下記外部リンクをご参照下さい。)
※領収書は交付されません。各アプリ内の決済履歴などでご確認ください。また、重複納付にご注意ください。
※納入証明書の発行には、お支払い手続き後2週間以上の期間を頂く場合がありますので、予めご了承下さい。
- このページに関する
お問い合わせ先 -
上下水道部 水道課 料金担当
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8166
ファックス番号:0285-84-7512
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年06月01日