介護保険の各種申請
認定申請に必要な書類
介護保険要介護・要支援認定申請書 (Wordファイル: 48.5KB)
介護保険要介護認定・要支援認定区分変更申請書 (Wordファイル: 49.0KB)
被保険者証等の再交付の際に必要な書類
介護保険被保険者証等再交付申請書 (Wordファイル: 40.5KB)
住所地特例対象になる際に必要な書類
介護保険住所地特例適用・変更・終了届 (Wordファイル: 50.0KB)
介護保険住所地特例施設入所・退所連絡票 (Wordファイル: 15.2KB)
利用者負担軽減を受ける際に必要な書類
令和3年8月1日から制度改正に伴い介護保険負担限度額の対象要件と食費の負担限度額が見直されました。詳細は、下記の負担限度額改定点及び厚生労働省周知用リーフレット(介護保険施設における負担限度額が変わります。)をご確認ください
厚生労働省周知用リーフレット(介護保険施設における負担限度額が変わります。)
介護保険負担限度額認定申請書(R3.8.1以降) (Wordファイル: 68.5KB)
住宅改修の際に必要な書類
介護保険住宅改修の手引き(R3.4.1時点) (PDFファイル: 1.5MB)
介護保険住宅改修申請チェックリスト(R3.4.1時点) (PDFファイル: 155.3KB)
住宅改修が必要な理由書 (Excelファイル: 159.0KB)
〈住宅改修〉受領委任払い・償還払いの違いについて (Wordファイル: 216.7KB)
償還払い
介護保険居宅介護(予防)住宅改修費支給申請書 (Wordファイル: 42.0KB)
受領委任払い
【受領委任払い】介護保険居宅介護(予防)住宅改修費支給申請書 (Wordファイル: 55.5KB)
【受領委任払い】〈記入例〉介護保険居宅介護(予防)住宅改修費支給申請書 (Wordファイル: 66.5KB)
福祉用具購入の際に必要な書類
〈福祉用具購入〉受領委任払い・償還払いの違いについて (Wordファイル: 209.7KB)
償還払い
介護保険居宅介護(予防)福祉用具購入費支給申請書 (Wordファイル: 42.0KB)
受領委任払い
【受領委任払い】介護保険居宅介護(予防)福祉用具購入費支給申請書 (Wordファイル: 56.0KB)
【受領委任払い】〈記入例〉介護保険居宅介護(予防)福祉用具購入費支給申請書 (Wordファイル: 64.0KB)
介護関係書類の送付先変更に必要な書類
介護保険関係書類の送付先変更届 (Excelファイル: 31.5KB)
高額介護サービス費等振込み口座変更に必要な書類
令和3年8月1日から制度改正に伴い高額介護サービス費の負担限度額が見直されました。詳細は、下記の高額介護サービス改正点及び厚生労働省周知用リーフレット(高額介護サービス費の負担限度額が見直されます。)をご確認下さい。
高額介護サービス改正点 (Wordファイル: 151.7KB)
厚生労働省周知用リーフレット(高額介護サービス費の負担限度額が見直されます。)
高額介護サービス費等振込み口座変更届 (Wordファイル: 47.5KB)
介護サービス提供事業者用
介護保険(要介護認定・要支援認定)申請書類等閲覧申請書 (Wordファイル: 16.2KB)
居宅(介護予防)サービス計画作成依頼(変更)届出書 (Wordファイル: 16.5KB)
軽度者に対する福祉用具貸与申出書 (Wordファイル: 39.0KB)
短期入所連続利用等申出書 (Wordファイル: 17.7KB)
- このページに関する
お問い合わせ先 -
健康福祉部 いきいき高齢課 介護保険係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8094
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年04月14日