会話をするときはマスクの着用を心がけましょう!

市では、緊急事態宣言の下、市民の皆さまに不要不急の自粛要請や事業者の皆さまに営業時間の短縮要請等を行ってまいりました。
その結果、新規感染者数は減少傾向にありますが、栃木県内の医療提供体制は依然として厳しい状況にあることから、引き続き感染拡大防止の取組を強化していく必要があります。
感染拡大防止には、特に、「マスクなしの会話」を減らすことが重要であることから、栃木県では、県民の皆さん一人ひとりが会話をするときはマスクをすることを徹底する「会話する=マスクする」(カイワスルハマスクスル)運動を行っています。
感染拡大防止のため、会話をするときは、マスクの着用を心がけましょう!
「会話する=マスクする」運動の詳細
運動の詳細は、栃木県のページでご確認ください。
栃木県のページでは、飲食店の店内掲示用のチラシをダウンロードすることができます。
更新日:2021年02月05日