真岡市新庁舎周辺整備事業に関する実施方針および要求水準書(案)の公表について
真岡市では、「遊ぶ・学ぶ・にぎわう」をコンセプトとした、子どもから高齢者まで多くの人が利用できる複合交流拠点施設の整備運営事業を実施する民間事業者を選定するにあたり、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)第5条第3項の規定に準じて、実施方針と要求水準書(案)を公表します。
実施方針等
様式1_ 直接対話1回目参加申込書
【修正版】 様式1_直接対話1回目参加申込書(Wordファイル:66KB)
令和2年9月15日 グループでの参加時の合計人数について欄外に追記しました。
実施方針および要求水準書(案)に関する直接対話(1回目)の実施
実施方針および要求水準書(案)を公表し、広く事業者からの意見を聴取する直接対話を実施します。
参加を希望される事業者の方は、上記 様式1 「直接対話(1回目)参加申込書」より申込みをして下さい。
- このページに関する
お問い合わせ先 -
総合政策部 プロジェクト推進課 複合交流拠点整備係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8059
ファックス番号:0285-83-5896
更新日:2020年09月10日