亀山北土地区画整理組合に関する図書の閲覧・謄写について
窓口で本人確認(マイナンバーカード ・運転免許証 ・パスポート ・保険証等を提示)することにより申請書等への押印を省略することができるようになりました。(委任状は省略不可)
図書の閲覧・謄写の申請について
真岡市亀山北土地区画整理事業の下記の図書について、閲覧および謄写することができます。
図書の種類 | 記載内容 | 縮尺・サイズ | 閲覧 | トレース | コピー | 手数料 | |||
本人 | 以外 | 本人 | 以外 | 本人 | 以外 | ||||
仮換地図 | ・従前地番 ・換地面積(整数) ・街区画地線形・番号 |
1/500 A3 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〇要委任状 |
無料 |
仮換地 明細図 |
・街区画地線形・番号・ 辺長(小数点以下1桁) ・道路幅員 |
1/500 A3 |
|||||||
併記図 | ・従前地番 ・字名 ・調整公図 ・街区画地線形・番号 |
1/500 A3 |
申請方法
次の1.~3.の方法で申請することができます。
1.組合窓口(市役所都市整備課内)での申請
2.郵送による申請
3.メールによる申請
1.窓口での申請
組合窓口(市役所都市整備課内)での申請の際は、次の必要書類等をご準備のうえ、下記の閲覧等申請書に必要事項を記入し、申請してください。
必要書類等
1.申請人本人が確認できる書類(運転免許証やマイナンバーカード等)
2.委任状(権利者本人又は同一世帯の親族の方以外の申請で閲覧等の方法がコピー
の場合)
2.郵送による申請
次の1.~5.の必要書類等を同封のうえ、下記宛先までご送付ください。
返信には、郵便事情等により数日かかることがありますので、ご了承ください。
必要書類等
1.閲覧等申請書
2.申請人本人が確認できる書類の写し(運転免許証やマイナンバーカードの写し等)
3.返信先が確認できる書類の写し(社員証の写しや名刺等)
4.委任状(権利者本人又は同一世帯の親族の方以外の申請で閲覧等の方法がコピーの
場合)
5.返信用切手(角2封筒の場合、50g以内は120円の切手を同封ください。)
宛先 〒321-4395 栃木県真岡市荒町5191番地
真岡市役所 建設部 都市整備課内 亀山北土地区画整理組合
3.メールによる申請
次の1.~4.の必要書類等を添付し、都市整備課(toshiseibi@city.moka.lg.jp)までご送付ください。
返信は、申請書の送付があった宛先にPDFデータで返信いたします。
必要書類
1.閲覧等申請書
2.申請人本人が確認できる書類のデータ(運転免許証やマイナンバーカード等)
3.返信先が確認できる書類のデータ(社員証や名刺等)
4.委任状のデータ(権利者本人又は同一世帯の親族の方の申請で閲覧等の方法がコ
ピーの場合)
※2.3.4.は、スキャナで読み取ったPDFデータを添付してください。
閲覧等申請書・委任状
- このページに関する
お問い合わせ先
更新日:2021年11月17日