寄附の状況
各年度ごとにいただきました寄附の状況をお知らせします。
平成30年度事業への利用状況
寄附金の使い道 | 寄附金充当額 |
---|---|
特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 ・真岡木綿会館織姫育成補助金 |
600,000円 |
地域文化及び伝統芸能の伝承並びに育成に関する事業 ・真岡の夏祭りの屋台補助金 |
600,000円 |
教育環境整備及び青少年健全育成に関する事業 ・学校図書館への専任司書の配置 |
1,700,000円 |
計 | 2,900,000円 |
以上の事業に寄附金を使わせていただきました。ありがとうございました。
平成30年度の寄附の状況
寄附金の使い道 | 寄附件数 | 寄附金額 |
---|---|---|
1.特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 | 121件 | 2,038,000円 |
2.地域文化及び伝統芸能の伝承並びに育成に関する事業 | 26件 | 318,000円 |
3.自然環境及び生活環境の保全並びに整備に関する事業 | 69件 | 1,342,000円 |
4.教育環境整備及び青少年健全育成に関する事業 | 78件 | 1,218,000円 |
5.子育て支援、高齢者及び障がい者の自立等福祉に関する事業 | 86件 | 1,856,000円 |
6.その他目的達成のために市長が必要と認める事業 | 183件 | 4,025,000円 |
計 | 563件 | 10,797,000円 |
平成29年度事業への利用状況
寄附金の使い道 | 寄附金充当額 |
---|---|
特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 ・市内小中学校への真岡木綿暖簾の作成、配布 |
1,600,000円 |
地域文化及び伝統芸能の伝承並びに育成に関する事業 ・真岡の夏祭りの屋台補助金 |
1,200,000円 |
自然環境及び生活環境の保全並びに整備に関する事業 ・真岡の明るく安全な森づくり |
1,100,000円 |
教育環境整備及び青少年健全育成に関する事業 ・学校図書館への専任司書の配置 |
2,900,000円 |
計 | 6,800,000円 |
以上の事業に寄附金を使わせていただきました。ありがとうございました。
平成29年度の寄附の状況
寄附金の使い道 | 寄附件数 | 寄附金額 |
---|---|---|
1.特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 | 32件 | 1,130,000円 |
2.地域文化及び伝統芸能の伝承並びに育成に関する事業 | 14件 | 380,000円 |
3.自然環境及び生活環境の保全並びに整備に関する事業 | 25件 | 780,000円 |
4.教育環境整備及び青少年健全育成に関する事業 | 45件 | 1,239,000円 |
5.子育て支援、高齢者及び障がい者の自立等福祉に関する事業 | 78件 | 1,766,000円 |
6.その他目的達成のために市長が必要と認める事業 | 124件 | 3,217,000円 |
計 | 318件 | 8,512,000円 |
平成28年度の寄附の状況
寄附金の使い道 | 寄附件数 | 寄附金額 |
---|---|---|
1.特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 | 86件 | 1,865,000円 |
2.地域文化及び伝統芸能の伝承並びに育成に関する事業 | 31件 | 580,000円 |
3.自然環境及び生活環境の保全並びに整備に関する事業 | 59件 | 1,280,000円 |
4.教育環境整備及び青少年健全育成に関する事業 | 70件 | 1,707,000円 |
5.子育て支援、高齢者及び障がい者の自立等福祉に関する事業 | 142件 | 3,524,000円 |
6.その他目的達成のために市長が必要と認める事業 | 209件 | 5,405,000円 |
計 | 597件 | 14,361,000円 |
平成27年度の寄附の状況
寄附金の使い道 | 寄附件数 | 寄附金額 |
---|---|---|
1.特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 | 163件 | 2,955,000円 |
2.地域文化及び伝統芸能の伝承並びに育成に関する事業 | 56件 | 1,145,000円 |
3.自然環境及び生活環境の保全並びに整備に関する事業 | 139件 | 3,365,000円 |
4.教育環境整備及び青少年健全育成に関する事業 | 126件 | 2,817,000円 |
5.子育て支援、高齢者及び障がい者の自立等福祉に関する事業 | 250件 | 5,725,000円 |
6.その他目的達成のために市長が必要と認める事業 | 431件 | 8,507,000円 |
計 | 1,165件 | 24,514,000円 |
平成26年度の寄附の状況
寄附金の使い道 | 寄附件数 | 寄附金額 |
---|---|---|
1.特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 | 26件 | 140,000円 |
2.地域文化及び伝統芸能の伝承並びに育成に関する事業 | 16件 | 80,000円 |
3.自然環境及び生活環境の保全並びに整備に関する事業 | 40件 | 200,000円 |
4.教育環境整備及び青少年健全育成に関する事業 | 16件 | 80,000円 |
5.子育て支援、高齢者及び障がい者の自立等福祉に関する事業 | 59件 | 380,000円 |
6.その他目的達成のために市長が必要と認める事業 | 127件 | 1,282,000円 |
計 | 284件 | 2,162,000円 |
- このページに関する
お問い合わせ先 -
総務部 財政課 財政係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8104
ファックス番号:0285-82-1065
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年05月14日