贅沢なひと時を!温泉付きグランピング

ページID : 23451

更新日:2024年10月01日

グランピング

緑の森に囲まれた雄大な自然の中で大切な人と過ごす空間

ささやくような木々の葉音、BGMのような鳥のさえずり

自然の豊かさとゆったりとした時間が調和する自然を楽しむ特別な一日

楽し、癒し、美味しを満喫できる“いがしらリゾート”のグランピング

遊び心と安らぎのドームテントで過ごす贅沢なひと時をお楽しみください

ここだから!6つの魅力

グランピングだけじゃない!ここだから楽しめる魅力を紹介します!

快適なドーム型テントを使用したグランピング

グランピング室内

森の中にたたずむようなネイビートーンの落ち着いた「森ルーム」と明るいカラーを基調にしたポップな「星空ルーム」

アウトドア初心者や女性だけのグループ、お子様も安心してお過ごしいただけます。

身も心も温まる化石水型温泉 真岡井頭温泉

温泉夜の露天風呂

太古の海水が地層に閉じ込められ地熱によって温められた温泉。

泉質は無色透明で強い塩味があり、とても浸透性が高いため身体の温まりが早く保温効果が持続します。

四季折々の自然の魅力が楽しめる 井頭公園

井頭公園花

園内には、ボート池やバラ園、熱帯から高山まで様々な気候帯に生息する植物・鳥・爬虫類・蝶を展示する花ちょう遊館、

アスレチックやサイクリングなどファミリーで楽しめるアイテムがたくさん!

旬の野菜を自分で収穫 いがしらファーム

収穫体験で野菜を持つ子供たち

初心者でも安心して野菜の収穫を楽しむことができる魅力的な体験農業。

自分の手で収穫した旬の野菜をお土産にいかが?

コース形式で手軽に楽しめるBBQ

グランピング料理

BBQは持ち込みも可能。コース形式では、リブロ―スステーキや海老のアヒージョ、ポトフなどをお楽しみいただけます。

冬がオススメ!ここでしか体験できないいちご狩り

いちご狩り

いちご生産量日本一のいちごのまちのいちご狩り。

採れたてジューシーな甘~いいちごをおなか一杯堪能できます。

そして、ちょっと探検気分!神秘的な空間で実施するナイトいちご狩りも人気

予約1

みんな楽しい!アクティビティ

いがしらリゾートで楽しめるアクティビティを紹介

アスレチック

小学生からOK!

家族みんなで大冒険!

アスレチック

変わり種自転車

様々なおもしろ自転車がいっぱい!

変わり種自転車

井頭公園

家族みんなで楽しめる

貸自転車でサイクリング

井頭公園湖

ボートでのんびり自然を満喫

井頭公園釣り堀

竿はレンタル!3種類の池で釣りを堪能

井頭公園花鳥遊館

熱帯から高山までの

植物・鳥・蝶などが展示「花ちょう遊館」
 

予約

ここも寄りたい!観光スポット

“いちご・SL・真岡木綿”が有名で

そのほかにも、ここに来たら絶対行きたい、楽しい観光スポットがたくさん!

ファミリーで楽しめるスポットを紹介します。

SLキューロク館

鉄道好きにはたまらない!

真岡駅併設「SLキューロク館」

子ども広場

大型遊具を無料で!

真岡ハイトラ運動公園

門前地区の街並み

昭和にタイムスリップ!

レトロを楽しむ「門前地区」

金鈴壮

歴史ある建物を散策

「岡部記念館」「金鈴荘」

予約

おススメお土産

真岡といえば、やっぱりいちご!

いちごの季節以外にも、日本一のいちごのまちならではのお土産があります。

恋するいちご

「苺が主役」恋するいちご
とちおとめの甘酸っぱさと

チョコの甘さが絶妙にマッチ

初恋糖

見た目も可愛い初恋糖
紅茶に入れて
ヨーグルトに
トーストに

木綿製品

絹のような肌触りの真岡木綿
綿の栽培から機織りまで手作りの一品

久保記念観光文化交流館

お土産選びに困ったらここ
「久保記念観光文化交流館」

意外と近い!?真岡市

東京駅から真岡市までは新幹線とバスで120分ほど。

車なら北関東自動車を使えば楽々に

SLファンはぜひ真岡鐵道のSLでの移動もおすすめです。

意外と近い栃木県真岡市です。

◆グランピング施設

栃木県真岡市下籠谷41番地 電話:0285-80-3311

地図4
地図2
地図3

予約

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 シティプロモーション係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-81-6947
ファックス番号:0285-83-5896

お問い合わせはこちらから