第33回真岡市大産業祭
第33回大産業祭について


秋の一大イベントの大産業祭が今年も勤労感謝の日に開催となります!!
このイベントは、真岡商工会議所主催の「真岡市産業祭」、JAはが野主催の「真岡地区JAまつり」、真岡市主催の「消費者展」「環境展」「子どもまつり」などのお祭りが一堂に行われます。
地元グルメや他県の特産品の販売、ポン菓子・そば粉の無料配布などが実施されます!
ぜひお越しください!!
当日、会場周辺は大変混み合うことが予想されます。無料周遊バスが運行しますので、是非ご利用ください。
日時:令和7年11月23日日曜日・祝日
時間:午前9時~午後2時(雨天決行)
会場:久保講堂南側駐車場・真岡市民公園ほか
会場レイアウト
駐車場利用について
車は指定された駐車場をご利用いただき、無断違法駐車はおやめください。
下記の駐車場利用時間は午前8時30分から午後3時までになります。
| 駐車場 | 住所 |
|---|---|
| 真岡市役所 | 荒町5191 |
| 芳賀庁舎 | 荒町116-1 |
| Earthいちごスポーツ交流館 | 田町1321-1 |
| アオキシンテックもおか武道体育館 | 田町1330 |
| 真岡トクシン総合体育館 | 田町1251-1 |
| 総合福祉保健センター | 荒町110 |
| 真岡東小学校 | 東光寺1-4-1 |
| 真岡東中学校 | 田町1256-18 |
周遊バスの運行について
真岡市大産業祭では、周遊バスの運行を行います。当日、会場周辺は混み合うことが予想されますので、周遊バスを積極的にご利用ください。
会場周辺のバスの発着所は、KOBELCO真岡いちごホール西側駐車場になります。
下記時刻表を参考にしてください。
※出発時間を記載しております。(交通事情等により、時間が異なる場合があります。)
※○囲み数字は、便番号です。
※無料で何度でも乗り降り可能です。
※定員が決められておりますので、乗車人数によっては乗車をご遠慮願うこともございますので、ご了承願います。
※市民会館西側砂利駐車場への駐車は、前日よりご遠慮ください。
大産業祭チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 商工観光課 商工業係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8134
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら






更新日:2025年10月30日