水道事業負担金事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
ごみ収集・運搬事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
家庭ごみ分別チラシ作成・配布事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
環境展開催事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
空きコンテナ回収委託事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
資源〔2〕ごみ回収事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
資源ごみ回収報奨金及び売上還元金交付事務 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
清掃監視員設置事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
生ごみ処理機設置支援事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
廃棄物減量等検討委員会運営事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
芳賀地区広域行政事務組合ごみ処理広域化参画事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
優良資源ステーション表彰事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
ごみ減量化推進事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
清掃センター管理事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
環境保全センター管理事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
ごみ減量推進事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
災害廃棄物処理事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
家庭系もえるごみの有料化事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
狩猟監視事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
もおか環境パートナーシップ会議支援事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
自然ふれあい園“大久保”保全管理事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
自然環境講座 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
とちぎの元気な森づくり事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
古木名木指定事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
井戸水位調査事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
家庭雑排水収集事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
環境審議会運営事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
五行川水質調査連絡協議会参画事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
公害防止対策事業(公害監視・測定) | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
芳賀地区公害対策連絡協議会参画事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
公害苦情処理事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
住宅用太陽光発電システム設置補助事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
環境基本計画(改訂版)策定事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
土砂等による土地の埋立て等の規制に関する事務 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
空き缶等散乱防止事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
犬及び猫の避妊手術補助事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
市営墓地管理事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
犬の登録・管理業務 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
環境保全苦情処理事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
市内一斉清掃事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
芳賀地区広域行政事務組合し尿処理参画事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
芳賀地区広域行政事務組合斎場参画事業 | | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |