もぐもぐ教室‐離乳食‐
1回食から2回食にむけての離乳食の教室を開催しています。
対象
真岡市民のお子さんと保護者
おおむね6~7か月のお子さんと保護者の方
(該当月齢については下記の開催日欄をご確認ください)
内容
- 1回食から2回食にむけての離乳食のすすめ方・味付けの講話
- かつおだしを取る方法や7倍粥の試食と実践
- 大人の食事から取り分けできる離乳食レシピの紹介
- 卵のすすめ方
気になるけど教室の参加難しいという方はぜひ下記動画をご参照ください!
開催日および申込開始日
開催日 |
対象者 (お子さんの生まれ月) |
申し込み 開始日 (午前9時から) |
4月17日 (木曜日) |
令和6年9月生 ~10月生 |
3月28日 (金曜日) |
---|---|---|
5月15日 (木曜日) |
令和6年10月生 ~11月生 |
4月25日 (金曜日) |
6月19日 (木曜日) |
令和6年11月生 ~12月生 |
5月30日 (金曜日) |
7月17日 (木曜日) |
令和6年12月生 ~令和7年1月生 |
6月27日 (金曜日) |
8月21日 (木曜日) |
令和7年1月生 ~2月生 |
7月25日 (金曜日) |
9月18日 (木曜日) |
令和7年2月生 ~3月生 |
8月29日 (金曜日) |
10月16日 (木曜日) |
令和7年3月生 ~4月生 |
9月26日 (金曜日) |
11月20日 (木曜日) |
令和7年4月生 ~5月生 |
10月31日 (金曜日) |
12月19日 (金曜日) |
令和7年5月生 ~6月生 |
11月28日 (金曜日) |
令和8年 1月15日 (木曜日) |
令和7年6月生 ~7月生 |
12月26日 (金曜日) |
2月10日 (火曜日) |
令和7年7月生 ~8月生 |
1月23日 (金曜日) |
3月19日 (木曜日) 科学教育センター |
令和7年8月生 ~9月生 |
2月27日 (金曜日) |
申込開始日は変更になることがあります。
時間
午前10時から午前11時15分(午前9時45分までにはお越しください)
定員
各日15組(お申込み順)
申込方法
開催日の申込開始日にオンライン申請にてお申込みください。オンライン申し込みが難しい場合は、電話での申し込みも可能です。
・電話の場合は、始業時間(8時30分)以降にお願いします。
・オンラインの場合は、下記のURLリンクからお申し込みできます。
もぐもぐ教室‐離乳食‐への申し込みはこちらをクリックください。
参加費
無料
持ち物
- 母子健康手帳
- 筆記用具
会場
総合福祉保健センター
住所:真岡市荒町110-1 (真岡消防署と真岡警察署の間)
※保健センターの移転に伴い、R8.3月の日程については真岡市科学教育センターでの開催となります。
真岡市科学教育センター
住所:真岡市田町1349‐1
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 こども家庭課 母子健康係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8121
ファックス番号:0285-83-8619
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日