【9月5日締切】真岡グリーンツーリズム「超貴重!国産ゴマの里親ツアー」の開催について

更新日:2025年08月14日

ページID: 22442
募集概要
募集概要

真岡グリーンツーリズム「超貴重!!国産ゴマの里親ツアー」の開催について

超貴重!!流通量0.1%以下の国産ゴマの定植から収穫・脱穀作業を体験してみませんか?

ぜひお申し込みください。

日程

播種作業(種まき)※終了しました

令和7年6月14日(土曜日)午後0時30分から午後14時30分まで

収穫作業

令和7年9月14日(日曜日)午前10時00分から午後0時00分まで

脱穀作業

令和7年11月中旬頃実施予定

集合場所

午前9時50分までにHeartich Farm(真岡市寺内真岡市寺内1356-3)に集合してください。

体験先

Heartich Farmの圃場

(備考)体験先への移動は、駐車場の都合上、公用車で移動いたします。

募集期間 募集中 2025年08月15日~2025年09月05日
募集要項

定員

先着10名

(備考)定員になり次第、締め切らせていただきます。

体験料

大人(中学生以上):2,500円

小学生以下:800円

(※全2回分、体験料に保険料を含む。)

持ち物

汚れてもよい服装、長靴、軍手、ぼうし、タオル等

特典

収穫体験:BBQ体験付き    
脱穀体験:参加後の軽食付き

後日、大人(中学生以上)限定で収穫した貴重なゴマがもらえます

その他

本体験は、収穫・脱穀の2日間参加できる方を対象とします 。

体験の際、草刈り鎌等を使用しますので、小さいお子様が参加される場合は、保護者の方が補助するなど十分ご注意ください。

脱穀体験の日程は、後日お知らせいたします。

応募方法

申込方法

下記オンライン申請にてお申し込みください。

https://lgpos.task-asp.net/cu/092096/ea/residents/procedures/apply/6fe98f8d-d116-487b-8f01-84d180c9c0f6/start

担当課

真岡グリーンツーリズム推進協議会事務局

(真岡市産業部農政課内)

電話番号:0285-83-8139

ファックス番号:0285-83-0199

この記事に関するお問い合わせ先

産業部 農政課 農業振興係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8139
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら