【ご好評につき受付は終了しました】猪野さんちのいちごジャムづくり教室
募集概要 |
真岡グリーンツーリズム「猪野さんちのいちごジャムづくり教室」の開催について日本一のいちごの産地の牽引役である、猪野 正子(いの まさこ)先生直伝のジャムづくりを教わることができます。 とても貴重な機会ですので、ぜひお申込みください。 日程令和7年5月10日(土曜日) 午前10時00分から正午まで 集合場所午前9時45分までに二宮コミュニティセンター(真岡市石島893-15)の調理室へ集合 |
---|---|
募集要項 |
定員先着6組(ご家族またはご友人など4名まで) (備考)定員になり次第、締め切らせていただきます。 体験料(保険料含む)当日現金でお支払いいただきます。 1組2,000円 持ち物エプロンやバンダナなど その他1組あたり約1キログラム分のいちごでジャムを作ります。 お持ち帰りの瓶や材料はこちらで用意します。 包丁を使用するため、小さなお子様が参加される場合は、保護者の方が補助するなど十分に注意してください。 |
応募方法 |
ご好評につき受付は終了しました。 |
担当課 |
真岡グリーンツーリズム推進協議会事務局 (真岡市産業部農政課内) 電話番号:0285-83-8139 ファックス番号:0285-83-0199 |

この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農政課 農業振興係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8139
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月21日