スポーツ施設の使用料金
申請者の住所によって異なりますので、ご注意ください。
真岡ハイトラ運動公園(真岡市総合運動公園)の施設については、リンク先をご覧ください。
真岡市民(在住・通勤・通学)の方
下記の使用料金一覧表のとおりです。
広域利用協定締結市町の方
宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、下野市、上三川町、芳賀町、壬生町、高根沢町の住民等の方の使用料金は、下記の使用料金一覧表のとおりです。
上記以外の方
下記の使用料金一覧表の5割相当額を加算した額となります。
屋内施設の普通使用料金
真岡トクシン総合体育館(真岡市総合体育館)
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
バドミントン | 10面 | 210円 | 210円 | 410円 | 1面につき |
卓球 | 1階20台、2階4台 | 210円 | 210円 | 410円 | 1台につき |
バレーボール | 2面 | 1,030円 | 1,030円 | 2,060円 | 1面につき |
トレーニング | - | 100円 | 100円 | 150円 | 1人あたり |
研修室 | 1室 | 1,240円 | 1,550円 | 1,850円 | 1室あたり |
会議室 | 1室 | 1,030円 | 1,240円 | 1,550円 | 1室あたり |
放送設備 | 1基 | 2,060円 | 2,060円 | 2,060円 | 1回あたり |
温水シャワー(現在使用できません) | 男・女各3台 | 50円 | 50円 | 50円 | 1人1回 |
アオキシンテックもおか武道館(真岡市武道体育館)
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
バドミントン | 6面 | 210円 | 210円 | 410円 | 1面につき |
卓球 | 1階5台、2階6台 | 210円 | 210円 | 410円 | 1台につき |
バレーボール | 2面 | 1,030円 | 1,030円 | 2,060円 | 1面につき |
柔道 | 1面 | 100円 | 100円 | 210円 | 1人あたり |
剣道 | 1面 | 100円 | 100円 | 210円 | 1人あたり |
放送設備 | 1基 | 2,060円 | 2,060円 | 2,060円 | 1回あたり |
温水シャワー(現在使用できません) | 男・女各2台 | 50円 | 50円 | 50円 | 1人1回 |
Earthいちごスポーツ交流館(真岡市スポーツ交流館)
使用区分 | 利用可能数 | 午前9時~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 備考 |
---|---|---|---|---|
主競技場 フットサルコート | 全面 | 2,400円 | 3,000円 | 1時間あたり |
主競技場 フットサルコート | 半面 | 1,200円 | 1,500円 | 1時間あたり |
多目的室1 | 1室 | 740円 | 930円 | 1時間あたり |
多目的室2 | 1室 | 510円 | 640円 | 1時間あたり |
温水シャワー | 男・女各2台 | 50円 | 50円 | 1人1回 |
冷房設備 | - | 1,120円 | 1,120円 | 1時間あたり |
暖房設備 | - | 900円 | 900円 | 1時間あたり |
二宮体育館
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
バドミントン | 6面 | 210円 | 210円 | 410円 | 1面につき |
卓球 | 1階12台、2階4台 | 210円 | 210円 | 410円 | 1台につき |
バスケットボール | 2面 | 1,030円 | 1,030円 | 2,060円 | 1面につき |
バレーボール | 2面 | 1,030円 | 1,030円 | 2,060円 | 1面につき |
屋外施設の普通使用料金
屋外施設の使用は、一部を除き無料です。ただし、夜間照明設備を使用する場合は有料です。
市民球場
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後9時 | 夜間照明使用料 | 放送設備 |
---|---|---|---|---|
野球場 | 1面、照明:有 |
1時間あたり 1,500円 (スコアボードを含む) |
1時間あたり 全灯5,000円 半灯2,500円 |
1回 500円 |
入場料徴収の有無や営利・集会等の目的による割増料金あり
施設の概要についてはこちらをご覧ください
東運動場
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 夜間照明使用料 |
---|---|---|---|---|---|
野球場 | 1面、照明:有 | 無料 | 無料 | 無料 |
1時間あたり 全灯5,150円 半灯2,580円 |
北運動場
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 夜間照明使用料 |
---|---|---|---|---|---|
野球・ソフトボール場 A面 | 1面、照明:有 | 無料 | 無料 | 無料 |
1時間あたり 全灯3,630円 |
野球・ソフトボール場 B面 | 1面、照明:無 | 無料 | 無料 | - | - |
サッカー場 | 2面、照明:有 | 無料 | 無料 | 無料 |
1時間あたり 全灯1,440円 |
使用可能数 | 午前6時00分~午前8時30分 | 午前8時30分~午後0時30分 午後0時30分~午後4時30分 |
午後4時30分~午後7時 |
---|---|---|---|
5面、全天候型、 照明:無 |
1面 310円 | 1面 720円 | 1面 310円 |
市民公園
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 夜間 |
---|---|---|---|---|---|
ソフトボール場 | 2面、照明:有 | 無料 | 無料 | 無料 |
1時間あたり720円 |
大谷台公園
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 夜間照明使用料 |
---|---|---|---|---|---|
ソフトボール場 | 1面、照明:有 | 無料 | 無料 | 無料 |
1時間あたり720円 |
三ツ谷公園
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 夜間照明使用料 |
---|---|---|---|---|---|
ソフトボール場 | 1面、照明:有 | 無料 | 無料 | 無料 |
1時間あたり720円 |
勝瓜公園
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 |
---|---|---|---|
野球・ソフトボール場 | 1面、照明:無 | 無料 | 無料 |
サッカー場 | 1面、照明:無 | 無料 | 無料 |
鬼怒自然公園
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 |
---|---|---|---|
野球・ソフトボール場 | 3面、照明:無 | 無料 | 無料 |
サッカー場 | 2面、照明:無 | 無料 | 無料 |
多目的芝生広場(注釈) | 3面、芝 | 無料(注釈) | 無料(注釈) |
(注釈)多目的芝生広場の使用には条件があります。事前に下記お問い合わせ先にご相談ください。
松山公園
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 |
---|---|---|---|
グラウンドゴルフ等 | 1面、照明:無 | 無料 | 無料 |
二宮運動場
使用区分 | 使用可能数 | 使用単位 | 単価 |
---|---|---|---|
軟式野球場 | 1面 | 2時間 | 690円 |
軟式野球場 | 1面 | 1日(午前8時30分~午後5時) | 2,730円 |
陸上競技場 サッカー場 | 1面、照明:有 | 2時間 | 1,090円 |
陸上競技場 サッカー場 | 1面、照明:有 | 1日(午前8時30分~午後5時) | 4,370円 |
補助球場A・B (野球・ソフトボール場) | 2面、照明:有 | 2時間 | 550円 |
補助球場A・B (野球・ソフトボール場) | 2面、照明:有 | 1日(午前8時30分~午後5時) | 2,180円 |
夜間照明設備 | 全灯 (1面) | 1時間 | 1,440円 |
夜間照明設備 | 半灯(A面のみ) | 1時間 | 720円 |
全天候型テニスコート | 4面、照明:無 | 午前8時30分~午後0時30分 | 720円 |
全天候型テニスコート | 4面、照明:無 | 午後12時30分~午後4時30分 | 720円 |
全天候型テニスコート | 4面、照明:無 | 午後4時30分~午後7時 | 310円 |
きぬわいわい広場
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後5時 |
---|---|---|
多目的芝生広場 | サッカー1面 少年サッカー3面 グラウンドゴルフ等 |
無料 |
二宮東部運動場
使用区分 | 使用可能数 | 午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 |
---|---|---|---|
野球場 | 1面、照明:無 | 無料 | 無料 |
屋内体育施設の専用使用料金
屋内体育施設を貸し切りで使いたい場合は、下記の表をご覧ください。
総合体育館・アオキシンテックもおか武道館(真岡市武道体育館)2階アリーナ・二宮体育館
使用区分 |
午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 |
---|---|---|---|
アマチュアスポーツに使用する場合 | 2,060円 | 3,090円 | 5,150円 |
集会等に使用する場合 | 7,210円 | 10,300円 | 15,450円 |
営利・宣伝等に使用する場合 | 15,450円 | 20,600円 | 30,900円 |
使用区分 |
午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 |
---|---|---|---|
アマチュアスポーツに使用する場合 | 15,450円 | 20,600円 | 30,900円 |
集会等に使用する場合 | 20,600円 | 30,900円 | 51,500円 |
営利・宣伝等に使用する場合 | 30,900円 | 41,200円 | 61,800円 |
アオキシンテックもおか武道館(真岡市武道体育館)剣道場・アオキシンテックもおか武道館(真岡市武道体育館)柔道場
使用区分 |
午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 |
---|---|---|---|
アマチュアスポーツに使用する場合 | 1,030円 | 1,545円 | 2,575円 |
集会等に使用する場合 | 3,605円 | 5,150円 | 7,725円 |
営利・宣伝等に使用する場合 | 7,725円 | 10,300円 | 15,450円 |
使用区分 |
午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 |
---|---|---|---|
アマチュアスポーツに使用する場合 | 7,725円 | 10,300円 | 15,450円 |
集会等に使用する場合 | 10,300円 | 15,450円 | 25,750円 |
営利・宣伝等に使用する場合 | 15,450円 | 20,600円 | 30,900円 |
Earthいちごスポーツ交流館(真岡市スポーツ交流館)
使用区分 |
午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 |
---|---|---|---|
アマチュアスポーツに使用する場合 | 1時間 5,480円 | 1時間 5,480円 | 1時間 5,710円 |
集会等に使用する場合 | 1時間 18,250円 | 1時間 18,250円 | 1時間 17,140円 |
営利・宣伝等に使用する場合 | 1時間 36,500円 | 1時間 36,500円 | 1時間 34,280円 |
使用区分 |
午前9時~午後0時30分 | 午後0時30分~午後5時 | 午後5時~午後9時 |
---|---|---|---|
アマチュアスポーツに使用する場合 | 1時間 36,500円 | 1時間 36,500円 | 1時間 34,280円 |
集会等に使用する場合 | 1時間 54,750円 | 1時間 54,750円 | 1時間 57,130円 |
営利・宣伝等に使用する場合 | 1時間 73,000円 | 1時間 73,000円 | 1時間 68,550円 |
超過料金について
施設の使用時間は、一部を除き午前9時から午後9時までです。これを超えての使用は「超過料金」が発生します。
午前9時前に使用する場合は、1時間につき午前9時から午後0時30分(上表午前9時~午後0時30分の料金)までの料金の3割相当額を超過料金としていただきます。また、Earthいちごスポーツ交流館については、1時間あたりの単価の3割相当額を加算した額が時間単価となります。
午後9時を越えて使用した場合は、1時間につき午後5時から午後9時(上表午後5時~午後9時の料金)までの料金の5割相当額を加算した額です。また、Earthいちごスポーツ交流館については、1時間あたりの単価の5割相当額を加算した額が時間単価となります。
その他の注意事項
使用する時間が上表の2つの区分にわたっての使用の場合は、それぞれの使用料金の合計額となります。
使用時間が規定の時間に満たない場合でも、規定の使用時間を使用したものとして料金をいただきます。
予約の取り消しと還付について
予約を取り消す場合は、申請をした窓口で使用取消届書をご提出ください。納入された使用料は下記の場合を除き還付できません。
- 災害、その他使用者の責によらない事由により使用できなかったときは全額還付
- 使用日前7日までに使用の取り消しを申し出たときは半額還付
還付の際は、使用取消届に申請者の振込先等をご記入ください。
使用料金の減免について
以下の条件を満たす場合、使用料金は、全額または半額の減免となります。
全額
- 市の機関が主催する行事に使用するとき
- 市体育協会および加盟団体(専門部)が主催する年間行事のうち、教育委員会が認めたもの
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者手帳のいずれかをお持ちの方、真岡市公共施設使用料等免除団体登録証が発行されている団体。詳しくはこちら(内部リンク)
半額
- 国または県が主催する行事で使用する場合、教育委員会が特に必要と認めたもの
- 市体育協会および加盟団体が使用するとき
- 「教育施設使用団体登録」をしている団体が使用するとき 教育施設使用団体登録についてはリンク先をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課 管理係
〒321-4325
真岡市田町1251番地1 総合体育館内
電話番号:0285-84-2811
ファックス番号:0285-84-6258
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日