定期的にスポーツ施設を使用する方へ(団体登録)
教育施設使用団体登録
体育施設を定期的に使用している団体で、以下の条件を満たす団体は、「教育施設使用団体」として登録することができます。
団体登録の条件
- 会員数が10名以上である(市内在住または通勤・通学の方)
- 年間を通して定例的に活動している
- 1回の使用面(台)数が一定面数以上である
(バドミントン2面、卓球2台、バレーボール1面程度)
使用料の減免
登録された団体は、施設の使用料金が半額(2分の1減免)となります。ただし、下記の場合は対象外となります。
- 登録している以上の追加の面(台)数の申請
- 定例使用日時以外の申請
- 屋外体育施設の夜間照明使用料
登録の申請
登録の申請について必要な書類は以下のとおりです。なお、申請書は総合体育館または二宮体育館の窓口でお渡しします。説明を受けてからお受け取りください。有効期限は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年です。
- 教育施設使用団体登録申請書
- 誓書
- 会則
- 会員名簿
- スポーツ安全保険加入依頼書の写し(任意)
(注意)市内の小学生以下の会員で構成する団体は、5は必須となります。
注意事項
- 施設の使用申請をする場合は、団体登録時の「主たる使用施設」で申請してください。
- Earthいちごスポーツ交流館(真岡市スポーツ交流館)の主競技場(フットサルコート)は、団体登録できません。
- Earthいちごスポーツ交流館(真岡市スポーツ交流館)の多目的室については、1団体につき、週1回が定例使用日であり、利用可能時間は2時間までとなります。
- 基本的に、登録団体にあっても、定例的に使用を予定している日を他者より優先的に予約することはできません。窓口受付先着順が原則となります。
教育施設(地域体育館)使用団体登録
地域体育館を使用するには、団体登録が必要です。
団体登録の条件
- 会員数が10名以上である(市内在住または通勤・通学の方)
- 年間を通して定例的に活動している
登録の申請
登録の申請について必要な書類は以下のとおりです。なお、申請書は総合体育館または二宮体育館の窓口でお渡しします。説明を受けてからお受け取りください。有効期限は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年です。
- 教育施設使用団体登録申請書
- 誓書
- 会則
- 会員名簿
- スポーツ安全保険加入依頼書の写し(任意)
使用申請
使用希望月の前月15日までにスポーツ振興課(総合体育館・二宮体育館)に使用申請書を提出してください。
使用許可及び使用料の納付
使用申請に基づき、使用希望月の前月25日から許可書を交付します。使用前に許可書を受け取り、使用料を納付してください。納付された使用料は、原則として還付できません。
学校施設団体登録
市内小中学校の校庭・体育館・武道館や真岡工業高校の校庭を、学校教育に支障のない範囲で開放しています。使用するには団体登録が必要です。
団体登録の条件
小学生のクラブチーム
- 市内の小学生(5人以上)および指導者で組織し、会員が10人以上 原則として、単一校で組織してください。 単一校で組織できない場合は、地区内の複数校で組織してください。地区内の複数校でも組織できない場合は、ご相談ください。
- 成人の使用責任者(指導者または保護者)がいる
- 年間を通して、定例的に活動している
- スポーツ安全保険に加入している(スポーツ安全保険は、「子どもの人数が4人以上の団体」が加入できます。)
その他の団体
- 会員数が10名以上である(市内に居住、在勤または在学している方)
- 年間を通して定例的に活動している
登録の申請
登録の申請について必要な書類は以下のとおりです。なお、申請書は総合体育館または二宮体育館の窓口でお渡しします。説明を受けてからお受け取りください。有効期限は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年です。
小学生のクラブチーム
- 学校施設使用団体登録申請書
- 誓書
- 会則
- 会員(部員)名簿
- 保護者会役員名簿
- スポーツ安全保険加入依頼書の写し
その他の団体
- 学校施設使用団体登録申請書
- 誓書
- 会則
- 会員名簿
- スポーツ安全保険加入依頼書の写し(任意)
使用申請
使用希望月の前月10日までにスポーツ振興課(総合体育館・二宮体育館)に使用申請書を提出してください。
使用許可及び使用料の納付
使用申請に基づき、使用希望月の前月20日から許可書を交付します。使用前に許可書を受け取り、使用料を納付してください。納付された使用料は、原則として還付できません。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課 管理係
〒321-4325
真岡市田町1251番地1 総合体育館内
電話番号:0285-84-2811
ファックス番号:0285-84-6258
お問い合わせはこちら
更新日:2023年04月06日