【親子で遊ぼう!健康づくりを楽しもう!】真岡ハイトラ運動公園(真岡市総合運動公園) 子ども広場・健康広場
子ども広場
入場は無料です。ぜひともご利用ください。
子ども広場の大型複合遊具は、登る・すべる・くぐる・はねるなど、様々な機能を備えた複数の遊具を組み合わせた遊具です。1歳から3歳、3歳から6歳、6歳から12歳までの、3段階の年齢層にエリア分けし、それぞれの年齢にふさわしい遊具を設置することにより、幅広い年齢層の子どもたちが、無理なく安全に楽しめる遊具となっております。
1~3歳児エリア
「森の駅舎」をイメージした遊具であり、ケヤキをイメージしたパネルや階段、ミニスライダー、チューブからできています。 遊具の種類:15種類
エリア面積:110(=10メートル×11メートル)(平方メートル)
3~6歳児エリア
真岡鐵道のSLをイメージした遊具であり、3種類のスライダー、ロープクライム等の登はん遊具、バランス遊具などからできています。 遊具の種類:24種類
エリア面積:440(=22メートル×20メートル)(平方メートル)
遊具の最大高さ:4.75メートル
6~12歳児エリア
市のイメージキャラクター「コットベリーちゃん」や風車(ふうしゃ)をイメージした塔を中心に、大型のローラースライダーをはじめとする各種スライダー、ネットクライム等の登はん遊具からできています。 遊具の種類:41種類
エリア面積:2,000(=50メートル× 40メートル)(平方メートル)
遊具の最大高さ:14.2メートル
地図
所在地 真岡市小林1900(真岡ハイトラ運動公園陸上競技場東側)

駐車場
お車でお越しの方は、下図にある3つの駐車場のいずれかをご利用ください。

健康広場
真岡ハイトラ運動公園内のウォーキングコースに併設して、公園に集う皆様が空き時間に少しずつ青空の下で使える身近なスポーツジムとして、17種類の健康器具がある健康広場を整備しました。
- 座って行う器具
- 筋力アップのトレーニング用器具
- ストレッチ器具、
- 関節を動かす器具
- 歩行をテーマに考えた器具など
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課 管理係
〒321-4325
真岡市田町1251番地1 総合体育館内
電話番号:0285-84-2811
ファックス番号:0285-84-6258
お問い合わせはこちら
更新日:2023年04月04日