真岡市総合運動公園硬式兼軟式野球場建設工事の進捗状況等について
〈完成イメージと施設概要〉

〈進捗状況〉
令和7年3月18日 市民球場完成!!

真岡ハイトラ運動公園市民球場・駐車場が完成しました。

真岡ハイトラ運動公園の全体写真です。
令和7年2月25日

ホームベース側からセンター方向を望む

外野側からホームベース方向を望む

内野スタンドにはイチゴが見えます

ブルペンも確認できます
令和6年12月23日

ホームベース側からセンター方向を望む

外野側からホームベース方向を望む
令和6年11月27日

ホームベース側からセンター方向を望む
着々と園路整備・駐車場整備が進んでいます

外野側からホームベース方向を望む
令和6年10月30日

バックネットの設置が完了し、現在はブルペン等の整備が進んでいます。

球場周辺の園路を整備しています。

南ブロック全景になります。

野球場正面入り口部分のエントランス広場と駐車場の整備が進んでいます。
令和6年9月27日

ホームベース側からセンター方向を望む

外野側からホームベース方向を望む

防球ネットは建柱まで完了し、現在はネットの設置を行っています。

LEDのスコアボードと掲揚塔が完成しました。
令和6年8月26日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
新球場の芝生がきれいに生えそろい、内野と外野の整備は完了しました。
現在、新球場では防球ネットとスコアボードを建設中です。
令和6年7月18日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
外野芝生の緑が青空に映えます。もう少しで芝生が根付きます。
ホームベースも埋設された内野は、黒土と砂をブレンドし水はけを良くしています。
令和6年6月26日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和6年5月30日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和6年4月26日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和6年3月28日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和6年2月2日

ホームベース側からセンター方向を望む

外野側からホームベース方向を望む
令和6年1月5日

ホームベース側からセンター方向を望む

外野側からホームベース方向を望む
令和5年12月1日

ホームベース側からセンター方向を望む

外野側からホームベース方向を望む
令和5年11月1日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和5年9月29日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和5年8月31日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和5年7月29日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和5年7月4日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和5年5月31日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和5年4月28日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和5年4月3日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和5年3月4日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和5年1月31日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和4年11月30日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和4年10月28日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和4年10月4日
ホームベース側からセンター方向を望む
外野側からホームベース方向を望む
令和4年10月12日 ~地鎮祭~
施工業者である剋真・大瀧・日光特定建設工事共同企業体の主催により、工事の安全を祈願して、地鎮祭を行いました。
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 都市計画課 総合運動公園整備係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-81-9055
ファックス番号:0285-83-6240
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月18日