国民健康保険の加入と脱退について

更新日:2023年03月27日

ページID: 17117

世帯内に異動があったときは、14日以内に国保に届け出てください。

国保に加入するとき

国保に加入する際の状況に応じた必要書類一覧
こんなとき 届出に必要なもの 届け出先
ほかの市区町村から転入したとき
(職場の健康保険に加入していない場合)
ほかの市町村の転出証明書 市民課
職場の健康保険をやめたとき
  • 職場の健康保険をやめた証明書(参考様式(PDFファイル:143.1KB))
  • お届けに来る方の身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 年金手帳(60歳未満の方)
国保年金課
職場の健康保険の被扶養者でなくなったとき
  • 被扶養者でなくなった証明書(参考様式(PDFファイル:143.1KB)
  • お届けに来る方の身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 年金手帳(配偶者の扶養に入っていた60歳未満の方)
国保年金課
子どもが生まれたとき
  • 被保険者証
  • 母子健康手帳
市民課
生活保護を受けなくなったとき 保護廃止連絡票 社会福祉課
外国籍の人が加入する時
(住民登録がされている方のみ)
  • 外国人登録証明書
  • パスポート
国保年金課

加入の届け出が遅れると

  • 保険証がないため、その間の医療費は全額自己負担となります。
  • 保険税は、加入の届け出をした日からではなく、加入資格を得た月まで、さかのぼって納めなければならなくなります。(遡及賦課)

国保をやめるとき

国保をやめる際の状況に応じた必要書類一覧
こんなとき 届出に必要なもの 届け出先
外の市区町村に転出するとき 被保険者証 市民課
職場の健康保険に加入したとき 国保と職場の健康保険の両方の被保険者証
(後者が未交付の場合は加入を証明するもの(参考様式(PDFファイル:143.1KB))
国保年金課
職場の健康保険の被扶養者になったとき 国保と職場の健康保険の両方の被保険者証
(後者が未交付の場合は加入を証明するもの(参考様式(PDFファイル:143.1KB))
国保年金課
国保の被保険者が死亡したとき
  • 被保険者証
  • 死亡を証明するもの
市民課
生活保護を受けるようになったとき
  • 被保険者証
  • 保護開始連絡票
社会福祉課

喪失の届け出が遅れると

  • 国民健康保険を使って医療を受けてしまった場合は、国保が負担した医療費はあとで返していただきます。
  • ほかの医療保険に入っていても、国保をやめる届け出をしないと保険税が課税されますので、知らずに二重に払ってしまうことがあります。

こんなときも届け出を

届出が必要な事例と必要書類一覧
こんなとき 届け出に必要なもの 届け出先
市内で住所が変わったとき 被保険者証 市民課
世帯主や氏名が変わったとき 被保険者証 市民課
世帯が分かれたり、一緒になったとき 被保険者証 市民課
修学のため、別に住所を定めるとき
  • 被保険者証
  • 在学証明書又は学生証
  • 他市町村住民票
市民課

被保険者証をなくしたとき(あるいは汚れて使えなくなったとき)

詳しくは国民健康保険証の再交付について

  • 被保険者証
  • 身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)
国保年金課

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 国保年金課 国民健康保険係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8123
ファックス番号:0285-83-8619
お問い合わせはこちら