被保険者

更新日:2023年03月27日

ページID: 18295

介護保険に加入する人は

65歳以上の人(第1号被保険者)と、40歳以上65歳未満の医療保険に加入している人(第2号被保険者)が加入します。

65歳以上の人は第一号被保険者です。

高齢者の男女の画像
保険証

65歳になった月に郵送で交付されます。

保険証を破損したり、なくした場合は、保険証の再交付申請を行ってください。

再交付はいきいき高齢課と二宮支所の福祉国保窓口係で受け付けています。

介護保険負担割合証

要支援・要介護認定を受けている方は、利用者負担が1割・2割・3割の記載された介護保険負担割合証が毎年7月頃に郵送で交付されます。(3割負担は平成30年8月から)

新たに認定を受けた方は、認定後郵送で交付されます。

介護保険のサービスを利用できる人
  • 寝たきりや認知症などで、入浴、排泄、食事などの日常の生活動作について、常に介護が必要な状態(要介護状態)と認定された人
  • 掃除、洗濯、買い物など身のまわりのことができないど、日常生活に支援が必要な状態(要支援状態)と認定された人

40歳以上65歳未満の人(医療保険に加入している人)は第2号保険者です

男性と女性の画像
保険証

要支援、要介護の認定を受けた人と、希望して交付の申請をした人に交付されます。

保険証を破損したり、なくした場合は、保険証の再交付申請を行ってください。

再交付はいきいき高齢課と二宮支所の福祉国保窓口係で受け付けています。

介護保険負担割合証

要支援・要介護認定を受けている方は、利用者負担が1割と記載された介護保険負担割合証が毎年7月頃に郵送で交付されます。

新たに認定を受けた方は、認定後郵送で交付されます。

介護保険のサービスを利用できる人

脳血管疾患やがん末期などの老化が原因とされる病気(特定疾病)により介護や支援が必要な状態(要介護、要支援状態)と認定された人

特定疾病は16の疾病に限られています

特定疾病一覧は下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢福祉課 介護保険係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8094
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちら