介護サービスの費用

更新日:2024年04月01日

ページID: 16825

費用のめやす

介護保険はサービス費用の1割・2割・3割を自己負担し、残り9割・8割・7割を保険給付する仕組みとなっています。ただし、食費や居住費(部屋代)は全額自己負担となります。
下記の表は、基本的なサービス料金です。事業所の規模やサービス内容によって加算される料金が異なりますので、詳しく知りたい場合には、事業所にお問い合わせください。

居宅サービス

居宅サービス一覧
種類
(1単位あたりの単価)
サービスの内容

費用の目安
(費用のうち1割・2割・3割が自己負担です)

訪問介護
(10.21円)
身体介護中心
  • 入浴、排せつの世話
  • 衣類等の交換 など
  • 20分未満の場合
    1回につき1,664円
  • 20分以上30分未満の場合
    1回につき2,491円
  • 30分以上1時間未満の場合
    1回につき3,951円
訪問介護
(10.21円)
生活援助中心
  • 食事作り、住居の掃除
  • 洗濯、買い物 など
  • 20分以上45分未満の場合
    1回につき1,827円
  • 45分以上の場合
    1回につき2,246円
訪問入浴介護
(介護予防訪問入浴介護)
(10.21円)
移動入浴車が訪問する入浴サービス を受けます。
  • 要支援の方
    1回につき8,739円
  • 要介護の方
    1回につき12,295円
訪問看護
(介護予防訪問看護) 
(10.21円)
看護師・保健師などが訪問し、医療の世話や診察の支援を受けます。 
  • 訪問看護ステーションからの場合

  ・20分未満

      1回につき3,195円

  ・30分未満
      1回につき4,798円

  ・30分以上1時間未満
      1回につき8,382円

  • 病院・診療所からの場合

  ・20分未満

      1回につき2,705円

  ・30分未満
      1回につき4,063円

  ・30分以上1時間未満
      1回につき5,850円

通所介護
(デイサービス)
(10.14円)
デイサービスセンターで食事や入浴などのサービスや機能訓練を日帰りで受けます。
(送迎含む)
通常規模事業所(8時間以上9時間未満)
  • 要介護1 

     1回につき6,783円

  • 要介護2 

     1回につき8,020円

  • 要介護3

     1回につき9,278円

  • 要介護4 

     1回につき10,555円

  • 要介護5

     1回につき11,843円

施設の規模、利用時間によって料金は異なります。
サービス内容により加算があります。
通所リハビリテーション
(10.17円)
介護老人保健施設や病院などで日帰りの機能訓練を受けます。
(送迎含む)
通常規模事業所(6時間以上7時間未満)
  • 要介護1

     1回につき7,220円

  • 要介護2

     1回につき8,583円

  • 要介護3

     1回につき9,905円

  • 要介護4

     1回につき11,481円

  • 要介護5

     1回につき13,027円

施設の規模、利用時間によって料金は異なります。
サービス内容により加算があります。
介護予防通所
リハビリテーション
(10.17円) 
介護予防を目的として、介護老人保健施設や病院などで日帰りの機能訓練を受けます。
(送迎含む)
  • 要支援1

     月額20,879円

  • 要支援2

     月額40,669円

その他選択して受けることのできるサービスがあります。
短期入所生活介護

(ショートステイ) 
(10.17円)
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)に短期入所して、食事・入浴・機能訓練などを受けます。 

介護老人福祉施設(多床室)の場合

  • 要介護1

     日額6,132円

  • 要介護2

     日額6,834円

  • 要介護3

     日額7,576円

  • 要介護4

     日額8,288円

  • 要介護5

     日額8,990円

施設の規模・利用時間によって料金は異なります。
サービス内容により加算があります。
食費・滞在費・日常生活費は自己負担になります。
また、別途送迎費用がかります。 

施設サービス

 平成27年4月から介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)への新規入所は、原則として要介護3以上の人となりました。

施設サービス一覧
種類
(1単位あたりの単価)
サービスの内容 費用の目安
(費用のうち1割・2割・3割が自己負担です)
介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)
(10.14円)
常に介護が必要で、自宅では介護できない状態にある寝たきりや認知症などの高齢者が入所する施設です。入浴、排せつ、食事の介護など日常生活の世話や機能訓練などがサービスの中心です。
  • ユニット型個室
    • 要介護1 日額6,793円
    • 要介護2 日額7,503円
    • 要介護3 日額8,264円
    • 要介護4 日額8,984円
    • 要介護5 日額9,683円
  • 多床室(4人部屋)
    • 要介護1 日額5,972円
    • 要介護2 日額6,682円
    • 要介護3 日額7,422円
    • 要介護4 日額8,132円
    • 要介護5 日額8,831円
介護老人保健施設
(10.14円)
常に介護が必要な方が入所する施設で、医学的な管理のもとでリハビリテーションを中心に、介護や看護が行われます。
  • ユニット型個室
    • 要介護1 日額8,132円
    • 要介護2 日額8,598円
    • 要介護3 日額9,257円
    • 要介護4 日額9,815円
    • 要介護5 日額10,322円
  • 多床室(4人部屋)
    • 要介護1 日額8,041円
    • 要介護2 日額8,548円
    • 要介護3 日額9,207
    • 要介護4 日額9,744円
    • 要介護5 日額10,261円
介護医療院
(10.14円)

長期間療養が必要な方が入所する生活の場としての機能もそなえた施設で、医療と介護が一体的に行われます。

  • ユニット型個室
    • 要介護1 日額8,619円
    • 要介護2 日額9,734円
    • 要介護3 日額12,157円
    • 要介護4 日額13,182円
    • 要介護5 日額14,114円
  • 多床室(4人部屋)
    • 要介護1 日額8,446円
    • 要介護2 日額9,562円
    • 要介護3 日額11,985円
    • 要介護4 日額13,009円
    • 要介護5 日額13,942円

1割・2割・3割負担のほかに食費、居住費(滞在費)、日常生活費は自己負担になります。

地域密着型サービス(真岡市民だけが利用できるサービスです)

地域密着型サービス一覧
種類
(1単位あたりの単価)
サービスの内容 費用の目安
(費用のうち1割・2割・3割が自己負担です)
小規模多機能型居宅介護 (介護予防小規模多機能型居宅介護)
(10.17円)
利用登録した事業所で、訪問介護やデイサービス、短期間の宿泊などを取り入れた複合的なサービスを受けます。
  • 要支援1

月額35,086円

  • 要支援2

月額70,905円

  • 要介護1

月額106,357円

  • 要介護2

月額156,312円

  • 要介護3

月額227,391円

  • 要介護4

月額250,965円

  • 要介護5

月額276,715円

認知症対応型共同生活介護 (介護予防認知症対応型共同生活介護)
(グループホーム)
(10.14円)
認知症高齢者9人程度を1つのグループとして、一緒に居住し共同生活しながら日常生活の世話や機能訓練などを受けます。
  • 要支援2

日額7,716円

  • 要介護1

日額7,757円

  • 要介護2

日額8,122円

  • 要介護3

日額8,355円

  • 要介護4

日額8,527円

  • 要介護5

日額8,710円

地域密着型介護老人福祉施設 入所者生活介護
(10.14円)
入所者の定員が29人以下の小規模な特別養護老人ホームで、入浴、排せつ、食事の介護など日常生活の世話や機能訓練などを受けます。
(注釈)平成27年4月から介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)への新規入所は、原則として要介護3以上の人となりました。  
ユニット型個室
  • 要介護1

日額6,915円

  • 要介護2

日額7,635円

  • 要介護3

日額8,395円

  • 要介護4

日額9,136円

  • 要介護5

日額9,845円

1割・2割・3割負担のほかに食費、居住費(滞在費)、日常生活費は自己負担になります(小規模多機能は泊まりのサービスを使う場合に居住費がかかります)

介護保険料サービス利用料自己負担額の減免について

次の1から4のいずれかに該当する場合、介護サービス費等の利用料を減免できる場合があります。

高齢福祉課介護保険係までご相談下さい。

  1. 要介護者又はその属する世帯の生計を主として維持する者が、震災、風水害、火災その他これらに類する災害により、住宅、家財又はその他の財産について著しい損害を受けたとき。
  2. 要介護者の属する世帯の生計を主として維持する者が死亡したこと、又はその者が心身に重大な障害を受け、若しくは長期間入院したことにより、その者の収入が著しく減少したとき。
  3. 要介護者の属する世帯の生計を主として維持する者の収入が、事業又は業務の休廃止、事業における著しい損失、失業等により著しく減少したとき。
  4. 要介護者の属する世帯の生計を主として維持する者の収入が、干ばつ、冷害、凍霜害等による農作物の不作、不漁その他これに類する理由により著しく減少したとき。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢福祉課 介護保険係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8094
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちら