【10万円給付金】住民税均等割のみ課税世帯に対する支援給付金について

更新日:2024年03月27日

ページID: 22243

エネルギー・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、家計への影響が特に大きい低所得世帯への支援として、令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対し、1世帯あたり10万円を支給します。

支給対象者

令和5年12月1日時点で真岡市に住民登録がある方で、世帯全員が令和5年度住民税所得割が課されていない世帯(世帯全員が令和5年度住民税が非課税の世帯を除く)

※ただし、世帯全員が、住民税が課税されている方に扶養されている世帯は、支給の対象となりません。(例:親に扶養されている学生や、子に扶養されている両親の世帯)

支給金額

1世帯あたり10万円(1世帯につき1回のみ)

※本給付金は差押禁止等及び非課税となります。

申請期限

令和6年6月28日(金曜日)まで(消印有効)

受給方法

該当する方に対し、「令和5年度住民税均等割のみ課税世帯への給付金支給要件確認書」を、令和6年4月6日付で発送いたしました。

なお、令和5年1月2日以降に転入した方がいる世帯など、市が課税状況を把握できていない世帯や令和4年中の収入について未申告の方がいる世帯は申請が必要です。該当する方には別途申請書を令和6年4月6日付で発送いたしました。
申請書を代理人が申請する場合はこちらの委任状(PDFファイル:130KB)の記入・提出が必要となります。

必要事項を記入のうえ、添付書類とともに同封の返信用封筒で市に返送してください。

支給時期

市が返送された確認書又は申請書を受理してから、概ね1か月程度かかります。(書類に不備がある場合は振り込みが遅れることがあります。)

こども加算について

本給付金の支給対象者で、世帯の中に18歳以下(平成17年4月2日以降生まれ)の児童がいる場合は、こども加算として児童1人につき、1回限り5万円を支給いたします。

詳細については以下のページをご覧ください。

【こども加算】令和5年度住民税非課税世帯及び均等割のみ課税世帯に対する支援給付金について

給付金を装った詐欺にご注意ください

本件を装った「特殊詐欺」や個人情報、通帳、キャッシュカード、暗証番号等の詐取にご注意ください。

  市や内閣府などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることや、給付のために、手数料の振込みを求めることはありません。

自宅や職場などに不審な電話や郵便などがあった場合は、真岡警察署(0285-84-0110)や警察相談専用電話(#9110)にご相談ください。

お問い合わせ

真岡市物価高騰重点支援給付金窓口

〒321-4395 真岡市荒町5191番地(本庁舎1階 社会福祉課)

電話番号:0285-83-8695、0285-83-6063

受付時間:平日8時30分から17時(12時から13時の間を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 社会福祉課 生活支援係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-6063
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちら