【7月11日】令和7年度第1回クラシック音楽鑑賞教室

更新日:2025年06月23日

ページID: 20713
クラシック音楽鑑賞教室ポスター

開催日時

令和7年7月11日(金曜日)
開場:午後6時
開演:午後6時30分

※終演予定 午後8時10分

会場

KOBELCO真岡いちごホール(真岡市民会館)小ホール
栃木県真岡市荒町1201
電話番号:0285-83-7731

参加について

入場料無料(先着300名)

  • 年齢による制限はございませんが、小さいお子さんが騒いだりされた場合には、落ち着くまでロビーにいていただくなどの対応をお願いすることがあります。
  • 全席自由席(入口側の前1列は関係者席となります)

講師紹介

講師:声楽家 上田 純子 氏

真岡市出身。栃木県立真岡女子高等学校を経て、国立音楽大学卒業後同大学大学院修了。新国立劇場オペラ研修所修了や文化庁派遣芸術家在外研究員として渡英し、Wales International Academy of Voice修士課程修了。
イタリア・トリエステ ヴェルディ歌劇場、 ボローニャ市立歌劇場でもそれぞれ研鑽を積まれる。
第8回東京音楽コンクール声楽部門第1位。
第14回世界オペラ歌唱コンクール「新しい声2011」アジア代表など数多くの賞を受賞し、県内だけでなく幅広く演奏活動をされています。
令和6年真岡市アンバサダー就任。令和7年よりとちぎ未来大使としても活躍されています。

伴奏:長 雅大 氏

曲目

アメージンググレイス

シューベルト
アヴェ マリア

久石 譲
Stand Alone ほか

※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

クラシック音楽鑑賞教室の概要

市民の方に気軽にクラシックに触れていただくための教室です。楽曲についての講和と演奏で構成されており、間近でクラシックを味わうことができます。ぜひご来場ください!

お問い合わせ

真岡市役所 教育委員会文化課文化振興係

〒321-4395 真岡市荒町5191番地 本庁4階

電話番号:0285-83-7732

ファックス:0285-83-4070

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化課 文化振興係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-7732
ファックス番号:0285-83-4070
お問い合わせはこちら