真岡市小・中学校施設の耐震化の状況

更新日:2023年06月14日

ページID: 717

内容現在:令和5年4月1日現在

 学校施設は、児童生徒等が一日の大半を過ごす活動の場であり、非常災害時には地域住民の応急避難場所としての役割も果たすことから、その安全性の確保は極めて重要です。
 学校施設の耐震化は平成27年度に完了しています。

小・中学校の耐震化率
区分 学校数 全棟数
A
耐震性あり
B
要改修 耐震化率
B/A
小学校 14 39 39 0 100
中学校 9 38 38 0 100
23 77 77 0 100

2階以上または200平方メートルを超える建築物

真岡市立小・中学校の耐震化の状況・学校別一覧

用語の解説

区分に関する用語の解説
旧基準・新基準 昭和56年に建築基準法の耐震基準が大幅に改正されたことを受け、改正前の基準を旧基準、改正後の基準を新基準としています。
Is値に関する用語の解説
構造耐震指標 Is値<0.3
大規模な地震に対して倒壊または崩壊する危険性が高い
国土交通省告示 0.3≦Is値<0.6
大規模な地震に対して倒壊または崩壊する危険性がある
国土交通省告示 0.6≦Is値
大規模な地震に対して倒壊または崩壊する危険が低い
1次診断等 個別の建物の耐震性能を簡略に評価する診断方法であり、危険性の低い建物の抽出や計画の策定に使用します。
2次診断等 個別の建物の耐震性能を詳細に評価する診断方法であり、耐震補強の実施設計に使用します。

文部科学省ではIs値0.7未満は補強を必要としています。

小学校

1.真岡小学校

屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和54年11月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,212平方メートル
真岡小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.77 25 0.42 平成26年度耐震化工事完了
管理教室棟
  • 建築年月:平成20年12月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:5,360平方メートル
真岡小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - - 平成19年・20年度校舎改築
普通教室棟
  • 建築年月:平成20年12月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,154平方メートル
真岡小学校 普通教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - - 平成19年・20年度校舎改築

2.大内中央小学校

管理教室棟
  • 建築年月:平成53年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,945平方メートル
大内中央小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.25 21 0.33 平成22年度耐震化工事完了
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和54年10月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:734平方メートル
大内中央小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.42 23 0.20 平成25年度耐震化工事完了

3.大内東小学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和58年2月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,574平方メートル
大内東小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和53年10月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:598平方メートル
大内東小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.41 23 0.50 平成26年度耐震化工事完了

4.大内西小学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和57年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,938平方メートル
大内西小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和52年10月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:598平方メートル
大内西小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.41 23 0.29 平成26年度耐震化工事完了

5.山前小学校

教室棟
  • 建築年月:平成29年8月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:4階
  • 延べ床面積:2,727平方メートル
山前小学校 教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準          
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和53年10月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:733平方メートル
山前小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.46 24 0.34 平成25年度耐震化工事完了
管理教室棟
  • 建築年月:昭和58年2月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,267平方メートル
山前小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

6.西田井小学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和57年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:3,108平方メートル
西田井小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和52年1月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:598平方メートル
西田井小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.41 23 0.23 平成25年度耐震化工事完了

7.中村小学校

教室棟
  • 建築年月:昭和47年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,020平方メートル
中村小学校 教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.22 20 0.28 平成21年・22年度に耐震化工事完了
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和54年3月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:731平方メートル
中村小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.44 23 0.27 平成24年度耐震化工事完了
管理教室棟 
  • 建築年月:昭和61年1月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,058平方メートル
中村小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
特別教室棟 
  • 建築年月:平成29年6月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:694平方メートル
中村小学校 特別教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

 

8.真岡西小学校

教室棟
  • 建築年月:昭和51年4月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:4階
  • 延べ床面積:3,922平方メートル
真岡西小学校 教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和51年4月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.17 20 0.36 平成24年度耐震化工事完了
教室棟
  1. 建築年月:昭和55年2月
  2. 構造:鉄筋コンクリート造
  3. 階数:4階
  4. 延べ床面積:1,884平方メートル
真岡西小学校 教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和55年2月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.39 20 0.34 平成24年度耐震化工事完了
特別教室棟
  • 建築年月:昭和51年5月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:1,745平方メートル
真岡西小学校 特別教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和51年5月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.34 23 0.58 平成24年度耐震化工事完了
管理教室棟
  • 建築年月:昭和55年5月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:1,332平方メートル
真岡西小学校 管理教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和55年5月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.49 23 0.25 平成24年度耐震化工事完了
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和55年3月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,249平方メートル
真岡西小学校 屋内運動場棟 耐震化状況(建築年月:昭和55年3月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.64 24 0.21 平成25年度耐震化工事完了

 

9.長田小学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和53年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:3,180平方メートル
長田小学校 管理教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和53年3月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.27 22 0.30 平成23年度耐震化工事完了
普通・特別教室棟
  • 建築年月:令和2年8月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:786平方メートル
長田小学校 普通・特別教室棟 耐震化状況(建築年月:令和2年8月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準          
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和55年12月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:730平方メートル
長田小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.67 24 0.30 平成26年度耐震化工事完了

10.真岡東小学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和55年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:3,475平方メートル
真岡東小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.26 21 0.49 平成22年・23年度耐震化工事完了
教室棟
  • 建築年月:昭和55年5月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:1,531平方メートル
真岡東小学校 教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.45 21 0.63 平成22年・23年度耐震化工事完了
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和55年12月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:982平方メートル
真岡東小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.27 22 0.25 平成23年度耐震化工事完了

11.亀山小学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和60年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:3,135平方メートル
亀山小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
普通教室棟
  • 建築年月:平成28年2月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:217平方メートル
亀山小学校 普通教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和61年1月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:921平方メートル
亀山小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

12.長沼小学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和61年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,922平方メートル
長沼小学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:平成2年2月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:905平方メートル
長沼小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

13.久下田小学校

管理教室棟1
  • 建築年月:平成20年8月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,742平方メートル
久下田小学校 管理教室棟1 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - - 平成19年・20年度校舎改築
管理教室棟2
  • 建築年月:平成20年8月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:4,165平方メートル
久下田小学校 管理教室棟2 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - - 平成19年・20年度校舎改築
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和60年3月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,184平方メートル
久下田小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

14.物部小学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和57年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:3,695平方メートル
物部小学校 管理教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和57年3月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:平成3年2月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,080平方メートル
物部小学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

中学校

15.真岡中学校

教室棟
  • 建築年月:昭和36年2月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:999平方メートル
真岡中学校 教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和36年2月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.51 23 0.55 平成25年度耐震化工事完了
教室棟
  • 建築年月:昭和47年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,914平方メートル
真岡中学校 教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和47年3月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.27 22 0.46 平成23年度耐震化工事完了
管理教室棟
  • 建築年月:昭和59年2月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:3,835平方メートル
真岡中学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和45年12月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,446平方メートル
真岡中学校 屋内運動場棟 耐震化状況(建築年月:昭和45年12月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.15 22 0.22 平成23年度耐震化工事完了
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和61年12月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:1,138平方メートル
真岡中学校 屋内運動場棟 耐震化状況(建築年月:昭和61年12月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
武道場棟
  • 建築年月:昭和54年3月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:567平方メートル
真岡中学校 武道場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.49 24 0.16 平成25年度耐震化工事完了

16.大内中学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和46年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,511平方メートル
大内中学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 - - 12 0.35 平成21年度耐震化工事完了
特別教室棟
  • 建築年月:昭和61年2月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:1,318平方メートル
大内中学校 特別教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和42年11月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:854平方メートル
大内中学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.36 23 0.28 平成24年度耐震化工事完了
武道場棟
  • 建築年月:昭和54年10月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:574平方メートル
大内中学校 武道場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.45 23 0.15 平成25年度耐震化工事完了

17.山前中学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和54年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:3,773平方メートル
山前中学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.25 21 0.49 平成22年度耐震化工事完了
教室棟
  • 建築年月:平成2年12月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:728平方メートル
山前中学校 教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和41年12月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:749平方メートル
山前中学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.29 22 0.27 平成23年度耐震化工事完了
武道場棟
  • 建築年月:昭和56年11月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:560平方メートル
山前中学校 武道場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

18.中村中学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和54年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:4階
  • 延べ床面積:3,741平方メートル
中村中学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.21 20 0.21 平成21年・22年度耐震化工事完了
教室棟
  • 建築年月:昭和58年11月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:384平方メートル
中村中学校 教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和58年11月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
教室棟
  • 建築年月:平成2年12月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:904平方メートル
中村中学校 教室棟 耐震化状況(建築年月:平成2年12月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和41年1月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:655平方メートル
中村中学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.37 23 0.19 平成25年度耐震化工事完了
格技場棟
  • 建築年月:昭和55年12月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:572平方メートル
中村中学校 格技場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 1.05 25 0.44 平成27年度耐震化工事完了

19.真岡東中学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和56年4月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:4階
  • 延べ床面積:2,953平方メートル
真岡東中学校 管理教室 棟耐震化状況(建築年月:昭和56年4月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.22 21 0.51 平成22年度耐震化工事完了
管理教室棟
  • 建築年月:昭和56年4月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:4階
  • 延べ床面積:1,530平方メートル
真岡東中学校 管理教室棟 耐震化状況(建築年月:昭和56年4月)
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.43 21 0.68 平成22年度耐震化工事完了
技術棟
  • 建築年月:昭和56年4月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:263平方メートル
真岡東中学校 技術棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 - - 21 1.28  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和56年10月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:1,098平方メートル
真岡東中学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
武道場棟
  • 建築年月:昭和57年11月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:562平方メートル
真岡東中学校 武道場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

20.真岡西中学校

管理教室棟
  • 建築年月:平成2年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:4,773平方メートル
真岡西中学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟 及び 武道場棟
  • 建築年月:平成2年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:2,364平方メートル
真岡西中学校 屋内運動場棟 及び 武道場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

21.長沼中学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和55年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:3,100平方メートル
長沼中学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.33 23 0.57 平成24年度耐震化工事完了
特別教室棟
  • 建築年月:平成4年2月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:388平方メートル
長沼中学校 特別教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和48年2月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:737平方メートル
長沼中学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.68 24 0.31 平成26年度耐震化工事完了
武道場棟

建築年月:昭和57年11月
構造:鉄骨造
階数:1階
延べ床面積:451平方メートル

長沼中学校 武道場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

22.久下田中学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和45年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:2,379平方メートル
久下田中学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.38 23 0.28 平成24年度耐震化工事完了
特別教室棟
  • 建築年月:昭和58年12月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,267平方メートル
久下田中学校 特別教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和49年3月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,294平方メートル
久下田中学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.76 25 0.29 平成26年度耐震化工事完了
武道場棟
  • 建築年月:平成3年2月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:560平方メートル
久下田中学校 武道場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

23.物部中学校

管理教室棟
  • 建築年月:昭和53年3月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:3階
  • 延べ床面積:3,334平方メートル
物部中学校 管理教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 0.45 23 0.62 平成25年度耐震化工事完了
特別教室棟
  • 建築年月:平成4年2月
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:360平方メートル
物部中学校 特別教室棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  
屋内運動場棟
  • 建築年月:昭和49年12月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:2階
  • 延べ床面積:1,140平方メートル
物部中学校 屋内運動場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
旧基準 18 1.04 25 0.31 平成27年度耐震化工事完了
武道場棟
  • 建築年月:平成4年1月
  • 構造:鉄骨造
  • 階数:1階
  • 延べ床面積:574平方メートル
物部中学校 武道場棟 耐震化状況
区分 簡易1次診断
年度
簡易1次診断
Is値
2次診断
年度
2次診断
Is値
備考
新基準 - - - -  

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校管理課 学校施設係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8182
ファックス番号:0285-83-4070
お問い合わせはこちら