地域共助活動推進事業について
地域共助活動推進事業とは
少子高齢社会の急速な進展とともに、核家族化の増加や近所づきあいの希薄化などにより、地域の相互扶助機能の弱体化が課題となっています。
市民一人一人が住み慣れた地域で、安心して暮らしていくために、お茶飲みや話し相手などといった昔ながらの近所づきあいを通して、地域の連帯感や助け合いの意識を高め、市民が主役となって地域課題の解決に取り組んでいただく事業です。


この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 高齢福祉課 高齢者福祉係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8195
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちら
更新日:2024年04月26日