第9期真岡市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
第9期 真岡市高齢者保健福祉計画・介護保険事業を策定しました
本市ではこの度2024年(令和6年)~2026年(令和8年)の3年間を計画期間とする「第9期 真岡市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を策定しました。
「真岡市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」では
【高齢者がいきいきと暮らせる 笑顔あふれるまち 真岡】を基本理念とし、高齢者が住み慣れた地域で生きがいを持ち、自分らしい暮らしを安心して続けることができるよう、高齢者の自立に向けた 今後の高齢者施策の方向性を示し、市民の皆様との協働により各種施策を進めてまいります。
計画の内容
第1章 計画の策定にあたって (PDFファイル: 560.1KB)
第2章 高齢者を取り巻く現状と課題 (PDFファイル: 1.6MB)
第3章 計画の基本的な考え方 (PDFファイル: 654.0KB)
第4章 基本目標1 健康でいきいきと暮らすことができるまちづくり (PDFファイル: 5.9MB)
第4章 基本目標2 ともに支えあう安全・安心な地域づくり (PDFファイル: 901.1KB)
第4章 基本目標3 自分らしい生活を送ることができる体制の整備 (PDFファイル: 3.2MB)
第4章 基本目標4 介護が必要になっても安心して暮らすことができる体制の整備 (PDFファイル: 4.1MB)
第5章 介護保険事業費の見込み (PDFファイル: 789.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 高齢福祉課 介護保険係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8094
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月17日