介護サービス事業者の指定申請等のオンライン申請「電子申請届出システム」の運用開始のお知らせ

更新日:2024年09月30日

ページID: 23623

介護保険サービス事業所の指定申請、更新申請、変更届、廃止・休止・再開届等(加算に関する届出を除く)が令和6年10月1日からオンラインでできるようになりました。

電子申請届出システムについて

厚生労働省は、介護分野の文書による負担軽減を推進するため、介護サービス情報公表システムを活用したオンラインによる指定申請が可能な「電子申請届出システム」の利用を、令和7年度末までに全国すべての地方公共団体に義務付けし、推進しております。真岡市においては、令和6年10月1日から運用を開始します。平成7年度までは従来通り、郵送、窓口でも提出は可能です。なお、令和8年度以降はオンラインでの届出が原則となる予定です。
詳細については、厚生労働省ホームページをご確認ください。
 

※紙媒体で提出する場合の提出様式については、上記厚生労働省のホームページからダウンロードしてください。

システムの利用について

「電子申請届出システム」には以下のリンクより接続可能です。ログイン画面が表示されます。
また、システム利用の詳細はログイン画面の「ヘルプ」内に操作マニュアル等がありますのでご参照ください。
 

事前に準備すること

電子申請届出システムを利用するには、デジタル庁が提供する認証サービスの「GビズID」が必要です。事前に「GビズID」を取得してください。
取得方法は、下記の「電子申請・届出システム利用準備の手引き(事業所向け)」をご参照ください。
 

登記情報提供サービスについて

指定申請や法人情報に変更があった場合の変更届には、申請者の登記事項証明書(原本)の提出が必要です。「電子申請届出システム」では登記事項証明書(原本)の提出ができないため、登記事項証明書(原本)のみ郵送(又は持ち込み)で提出するか、紙媒体での提出に代わり「登記情報提供サービス」で取得した電子データでの提出も可能となります。ご利用してください。
利用方法については、【電子申請・届出システム利用準備の手引き(事業所向け)】をご参照ください。
 

その他注意事項

オンライン申請の場合は、届出が完了したことは自動メールでお知らせします。必要に応じて当該メールを保存してください。メールが届かない場合にはオンライン申請が完了していない可能性がありますので、担当課までお問合せください。申請内容の審査を行い、差し戻しなる場合や修正が必要な場合には連絡いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢福祉課 介護保険係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8094
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちら