猫の正しい飼い方

更新日:2024年09月19日

ページID: 23407

猫に関する苦情、相談

最近「猫のふんやおしっこで庭が荒らされて困っている」「無責任なエサやりでのら猫が増えて迷惑している」など、猫に関する相談が増えています。

真岡市では、猫の引き取りや捕獲は行っておりません。

猫を飼っている方へ

1 室内飼育をしましょう
猫は、室内でも上下運動ができればストレスや運動不足を解消できます。また、事故や病気の感染など様々な危険から守ることができ、庭に入りこんだりしてご近所に迷惑をかけることもなくなります。
2 名札などで身元を表示しましょう
猫も地域の一員です。飼い主としての責任を示し、のら猫と識別するためにも、首輪・名札などにより身元表示をしましょう。
3 不妊・去勢手術をしましょう
猫は年3回、一度に約5匹の子供を産むこともあります。不幸な猫を増やさないよう、早めの不妊・去勢手術をしましょう。

※真岡市では犬及び猫の避妊手術補助金制度があります。以下のリンク先からご確認下さい。

https://www.city.moka.lg.jp/kakuka/kankyo/gyomu/kankyo_pet/pet/1437.html

飼い主は、猫の生態や習性等を十分理解してその命を終えるまで愛情と責任をもって飼いましょう。

のら猫に餌をあげている方へ

※ のら猫にエサだけを無責任にあげるのはやめましょう!
かわいそうだからといって、ただエサを与えているだけでは、さらにのら猫を増やすだけです。飼うなら、近所迷惑にならないよう、責任を持って正しく飼いましょう!


のら猫の世話をすると、その猫の「占有者」になります。占有者は飼い主と同じようにその猫の飼養に責任が生じます!

※猫の正しい飼い方、飼い主のいない猫への係わり方とその責任について詳しく知りたい方は、栃木県動物愛護指導センターホームページに掲載されている「栃木県 猫の適正飼養ガイドライン(PDFファイル:406.3KB)」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 環境課 環境保全係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8125
ファックス番号:0285-83-8392
お問い合わせはこちら