歯周病検診について
歯を失う原因の1位は、虫歯ではなく【歯周病】です。
歯周病は、糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、動脈硬化の前進のさまざまな 病気に関連していると言われています。
歯を支える組織を破壊するものの、痛みや自覚症状はほとんどなく気づかずにひどくなるケースが多いです。
今年度40、50、60、70歳を迎える方を対象に、8月末頃歯周病検診受診券を送付いたします。
本来であれば4,480円かかる検診が、400円または0円で出来るチャンスです!
ぜひ、この機会に受診券を活用して、歯の健康チェックをしましょう。
検診詳細
対象者
真岡市民で今年度40、50、60、70歳を迎える方。
(注意)
通院中の方、ご自身の歯を全喪失している方、要介護認定を受けている方は対象外になります。
自己負担金
40歳、50歳、60歳=400円
70歳=無料
(注意)
生活保護の方は無料になります。事前に真岡市役所健康増進課へお問い合わせください。
治療開始となった場合は自己負担になります。
実施期間
9月~11月末まで
(注意)
ただし、歯科医院が休診日は受診できません。
内容
口腔内の状態の検査
(歯や歯肉の状態、義歯・粘膜の状態等)
歯周ポケットの検査
(歯の周りの溝の深さ)
受診方法
1:歯科医院を選ぶ
・「かかりつけ歯科医院」での受診がおすすめです。
・対象歯科医院一覧は、歯周病検診受診券(はがき)もしくは当ページに掲載しております。
2:歯科医院に電話する
歯科医院名 | 所在地 | 電話番号 |
あおやぎオーラルクリニック | 島245番地1 | 81-1418 |
石川歯科医院 | 高勢町三丁目132番地 | 84-7700 |
いしざきデンタルクリニック | 東大島590番地9 | 84-6484 |
いなみ矯正歯科医院 | 荒町2094番地13 | 81-0303 |
大貫歯科医院 | 荒町5168番地 | 82-2240 |
岡島歯科医院 | 田町310番地 | 83-2366 |
勝田デンタルクリニック | 田町2046番地 | 82-9825 |
菊地歯科医院 | 荒町1040番地 | 82-2834 |
木村歯科クリニック | 並木町四丁目7番地9 | 83-6471 |
小林歯科医院 | 熊倉三丁目10番地5 | 84-6901 |
しぶや歯科クリニック | 荒町1180番地3 | 83-7577 |
鈴木歯科医院 | 亀山464番地1 | 83-1319 |
袖山デンタルクリニック | 長田北原1627番地10 | 81-7501 |
高橋内科歯科クリニック | 西郷170-1 | 84-7580 |
橋本歯科医院 | 堀内577番地1 | 83-4182 |
はやし歯科医院 | 並木町四丁目10番地3 | 82-8611 |
松谷歯科 | 上高間木一丁目24番地1 | 80-6400 |
みやもと歯科医院 | 東光寺三丁目14番地3 | 80-2880 |
本山歯科医院 | 大谷台町24番地 | 84-6480 |
柳田歯科医院 | 高勢町一丁目75番地 | 84-0840 |
よしデンタルクリニック | 熊倉町4842番地1 | 82-1130 |
小貫歯科医院 | 久下田777番地 | 74-0155 |
木代歯科医院 | 久下田767番地 | 74-0318 |
関歯科医院 | 久下田920番地 | 74-3676 |
塚原歯科医院 | 長沼1768番地 | 74-2722 |
ひらおか歯科クリニック | さくら三丁目10-19 | 81-3212 |
3:歯科医院に行く
・検診当日に持参するもの
1.令和7年度歯周病検診受診券
2.マイナンバーカードもしくは資格確認書類
3.自己負担額
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康増進課 健康づくり係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8122
ファックス番号:0285-83-8619
お問い合わせはこちら
更新日:2025年07月04日