令和7年度20~39歳の健診【ちょこドック】

更新日:2025年04月01日

ページID: 5315

健診日程と会場 受付時間8時30分~10時30分

ちょこドック日程一覧
日程 会場
6月1日(日曜日) 総合福祉保健センター
6月2日(月曜日) 総合福祉保健センター
7月6日(日曜日) 総合福祉保健センター
7月7日(月曜日) 総合福祉保健センター
8月27日(水曜日) 二宮コミュニティセンター

 

健診の内容と対象者及び自己負担金

健診の内容と対象者及び自己負担金
健診の種類と内容 対象者(令和6年4月1日基準) 自己負担金

健康診査(身体計測・腹囲・血圧・血液検査・尿検査)

20歳から39歳の方 無料
子宮頸がん検診 20歳から39歳の女性 400円
乳がん検診(超音波検査) 30歳から39歳の女性 200円
骨密度検診 同日にヤング特定健診又は女性がん検診を受ける30歳から39歳の女性 100円
  • 年齢は令和8年4月1日を基準としています。
  • 今年度30歳(平成7年4月2日生~平成8年4月1日生)
  • 今年度39歳(昭和61年4月2日生~昭和62年4月1日生)
  • 市で行う健診(集団、施設)は、いずれか年度内1回の受診になります。

お申込み方法

注意事項

  • 各種保険証の種類に限らず受診できます。
  • 各健診日の3週間前までにお申込みください。

ネットでのお申込み

1.新規の方・IDとPASSを紛失された方はこちら(お申込みフォーム)

2.IDとPASSをお持ちの方はこちら(集団健診予約サイト)

国保ご加入の方には、4月初旬に「予定日のお知らせはがき」が郵送されます。このはがきをご用意ください。

下記アドレスにアクセスし、はがきに記載されているログインID及びパスワードを入力すると、健診委託機関に健診のお手続きができます。

ネット以外でのお申込み

Eメール・ファックス番号でお申込みの際は、健診日程等を確認の上、住所・氏名・生年月日・電話番号・メールアドレス・健診内容(健診希望日・健診の種類)を必ずご記入ください。

下記お問合せ先までEメール、電話番号(0285-83-8122)、ファックス番号(0285-83-8619)等でお申込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康増進課 健康づくり係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8122
ファックス番号:0285-83-8619
お問い合わせはこちら