インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種の効果
インフルエンザ予防接種は、発症をある程度抑える効果や、重症化を予防する効果があるとされています。予防接種を受けてからインフルエンザに対する免疫がつくまでに2週間程度かかり、その効果が十分に持続する期間は約5か月間とされています。より有効性を高めるためには早期に接種することが大切です。
インフルエンザ予防接種の対象となる方に、接種費用の一部または全部を助成します。
助成対象となる接種期間
令和6年10月1日火曜日から令和7年3月31日月曜日
高齢者インフルエンザ予防接種(65歳以上)
予防接種法による定期接種です。ただし接種を受けることは義務ではなく、本人が希望する場合に限り接種を行います。
対象者
接種日に真岡市に住所があり、次のいずれかに該当する方
- 65歳以上の方
- 60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障がいを有する方(身体障がい者手帳1級程度)
接種回数
1回
費用
無料
持参するもの
住所が確認できる下記のものいずれか1点
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- 健康保険証
- 後期高齢者医療被保険者証など
- 上記「対象者」の2に該当する方は、身体障害者手帳とその写し
子どものインフルエンザ予防接種
予防接種法に基づかない、任意の予防接種です。
助成対象のワクチン
- インフルエンザHAワクチン(従来の注射不活化ワクチン)
- 経鼻生インフルエンザワクチン(鼻腔内に噴霧する生ワクチン)
対象者
○接種日時点において、真岡市に住民登録がある方
○下記いずれかの方
- インフルエンザHAワクチン(従来の注射不活化ワクチン)
…1歳から小学校6年生相当の年齢までの方
- 経鼻生インフルエンザワクチン(鼻腔内に噴霧する生ワクチン)
…2歳から小学校6年生相当の年齢までの方
接種回数
- インフルエンザHAワクチン(従来の注射不活化ワクチン) 2回
※2回目は1回目接種後おおむね4週間の間隔をあける
- 経鼻生インフルエンザワクチン(鼻腔内に噴霧する生ワクチン) 1回
助成額及び助成回数 ※どちらか一方のみ
- インフルエンザHAワクチン(従来の注射不活化ワクチン)
…1回につき2,000円以内(接種費用が助成額以下の金額の場合は、その接種費用)を2回まで
- 経鼻生インフルエンザワクチン(鼻腔内に噴霧する生ワクチン)
…1回 4,000円以内(接種費用が助成額以下の金額の場合は、その接種費用)を1回まで
自己負担額
接種費用と助成額の差額を医療機関でお支払いください。接種費用は医療機関によって異なります。
持参するもの
- 母子健康手帳
住所が確認できる下記のものいずれか1点
- マイナンバーカード
- こども医療費受給資格証
- 健康保険証 など
接種場所
実施医療機関は下記リンク先をご覧いただき、直接お申込み下さい。予診票は医療機関にあります。
取り扱いがあるワクチンの種類については医療機関ごとに異なりますので必ず接種される前に医療機関へご確認ください。
市外の医療機関等で接種を希望される方は、事前に申請が必要な場合があります。お早めに下記健康増進課地域医療係へお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康増進課 地域医療係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-81-6946
ファックス番号:0285-83-8619
お問い合わせはこちら
更新日:2023年09月29日