真岡駅子ども広場について

施設の場所等について
- 住所:真岡市台町2474番地1
- 電話番号:0285-83-8881
- 営業時間:10時~18時
- 休館日:火曜日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
火曜日が祝日の場合は翌平日が休館となります。
ご利用案内
3階遊戯場について
内容 |
|
---|---|
利用時間 |
下表のとおり |
利用対象者 |
0歳~小学2年生までのお子さんと保護者 |
定員 |
50名(保護者含む) |
利用料 |
無料 |
手荷物等は場内のロッカーをご利用ください。
トイレは3階と4階に、授乳室・おむつ替スペースは3階にございます。
時間 | 利用時間 |
---|---|
午前 |
10時 ~ 12時 |
午後 |
13時 ~ 17時40分 |
クール | 利用時間 |
---|---|
1 |
10時 ~ 12時 |
2 |
13時 ~ 15時 |
3 |
15時30分 ~ 17時30分 |
4階キッズスペース・展望デッキについて
ご自由にご利用いただくことができます。
展望デッキは飲食スペースとしてご利用いただけます。なお、発生したごみはお持ち帰りくださいますようをお願いいたします。
研修室について
会議や打ち合わせなどにご利用いただけます。
研修室のご利用には料金がかかります。また、原則として事前予約が必要です。
|
研修室1 |
研修室2 |
---|---|---|
使用料 |
1時間当たり300円 |
1時間当たり300円 |
面積 | 85平方メートル | 52平方メートル |
定員 | 約40名 | 約25名 |
ご確認ください
- ご利用時間は準備から退室までを含めた時間でご予約ください。
- 研修室のご予約は当月を含む3ヶ月先までお受けいたします。(例:4月に予約できるのは4月を含む3ヶ月先の6月末日までになります。)
- 営利、宗教、政治、飲食目的でのご利用はできません。
- 市外の方でもご利用いただけます。
- 研修室1、2はつなげて使用することも可能です。(1時間当たりの使用料は研修室1及び2それぞれの1時間当たりの料金を足した額になります。)
- 館内は飲食禁止ですが、水分補給は可能です。なお、飲み物はペットボトル等のふたを閉められるものでお願いいたします。
その他の施設について
- 3階の学習スペース、4階及び展望デッキはどなたでもご利用いただけます。
- 3階の研修室は、会議等の利用がなければ学習室としてご利用いただけます。
注意事項
- 子ども広場(3階遊戯場)は必ず保護者の方がお子さんとご一緒にご入場ください。また、お子さんを残されてのご退場はご遠慮ください。
- 安全確保のため、混雑時は人数制限をさせていただく場合があります。
- 駐車場に限りがありますので、真岡鐵道などの公共機関をご利用ください。
- 発熱、発疹、下痢、咳、風邪などの症状がある場合及び伝染性疾患の疑いがある場合は、ご利用をご遠慮ください。なお、スタッフが体調不良と判断した場合は、ご退場いただくことがあります。
皆様が安全・安心にご利用いただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 こども家庭課 子育て支援係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8131
ファックス番号:0285-83-8619
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日