フラット35「地域連携型」:長期固定金利住宅ローン(若者子育て世代定住促進住宅取得)
フラット35「地域連携型」について
真岡市は独立行政法人住宅金融支援機構と連携し相互協力しに関する協定を締結し、利用を推進しています。この協定に基づき住宅取得関連の財政的支援(補助金など)と合わせて、フラット35の借入金利を一定期間引き下げることができます。
対象者
補助金の補助要件を満たして、補助対象予定となる方
(例)若者・子育て世代定住促進住宅取得支援事業(下記リンク)の場合は、補助金申請予定年度の4月1日に中学生以下の子がいる等の補助要件を満たしている必要があります。
利用対象証明書の発行
補助金の対象(利用見込み)者であることを市が証明する必要があります。必要書類を建設課までご提出ください。
必要な書類
フラット35地域連携型利用申請書(若者子育て世代定住促進住宅取得) (PDFファイル: 159.6KB)
フラット35地域連携型利用申請書(空き家バンクリフォーム) (PDFファイル: 164.5KB)
フラット35地域連携型利用申請書(木造住宅耐震改修) (PDFファイル: 160.9KB)
上記補助金事業の対象となることがわかる書類
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 建設課 建築住宅係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8694
ファックス番号:0285-83-6240
お問い合わせはこちら
更新日:2024年10月15日