2022年

更新日:2023年07月06日

ページID: 20185

定期総会

2022年6月22日(水曜日)真岡市青年女性会館にて定期総会を開催しました。

新会長に矢板橋文夫氏が就任しました。

2022 MIA 定期総会
2022 MIA 定期総会(2)

日本文化理解講座「華道体験教室」

2022年7月31日(日曜日)日本文化理解講座として2年ぶりに華道体験教室を開催しました。

講師の久保満子先生のアドバイスのもと、とても素敵な作品が出来上がりました。

2022 MIA 華道体験教室
2022 MIA 華道体験教室(2)

宇都宮大学HANS事業

2022年7月27日から8月17日(毎週水曜日)までの4日間にわたり、宇都宮大学HANS事業による学生ボランティアの方々にお越しいただき、スペイン語教室AMAUTAに参加する児童生徒の夏休みの宿題のサポートをしていただきました。

学生たちはみんなやさしく丁寧に教えてくださるので、子どもたちも喜んで参加していました。

2022年 HANS事業
2022年 HANS事業

災害時外国人サポート・ボランティア養成講座

2022年8月20日(土曜日)災害時の外国人対応について学ぶ災害時外国人サポート・ボランティア養成講座を開催しました。

講師に、栃木県国際交流協会の田島亮子さんを迎え、災害時に外国人が直面する課題や、災害時に役立つやさしい日本語について学びました。

2022 MIA 災害時外国人サポート・ボランティア養成講座
2022 MIA 災害時外国人サポート・ボランティア養成講座(2)

ポルトガル語・スペイン語版親子で学べる交通安全教室

2022年9月17日(土曜日)ポルトガル語・スペイン語版親子で学べる交通安全教室を開催しました。

交通安全危険予測シュミレータを使って、日本の交通ルールを学びました。

2022 MIA 交通安全教室
2022 MIA 交通安全教室(2)

日本語指導者ボランティア養成講座

2022年10月8日から11月5日(毎週土曜日)までの5回にわたり、日本語指導者ボランティア養成講座を開催しました。

講師には、三重大学講師の神山英子先生をお招きし、日本語を教えることの意識付けや心得から実践に向けての基礎知識まで様々なことを教えていただきました。

 

2022年 日本語指導ボランティア養成講座 神山先生
2022年 日本語指導ボランティア養成講座 講義の様子

着物で街歩き

2022年11月19日(土曜日)着物で街歩きを開催しました。

真岡木綿の着物を着て、もおか観光コンシェルジュの方に案内していただき門前地区を散策しました。

2022年 着物で街歩き 集合写真
2022年 着物で街歩き 案内を受けている様子

筆ペン教室

2022年12月10日(土曜日)講師に大塚雅恵先生をお招きし、筆ペン教室を開催しました。

参加者の方々は筆ペンの使い方を学び、年賀状を作成しました。

2022年 筆ペン教室 集合写真
2022年 筆ペン教室 先生が教えている様子

益子焼手びねり陶芸教室

2023年2月12日(日曜日)芳賀青年の家にて益子焼手びねり陶芸教室を開催しました。

芳賀青年の家のスタッフの方々にご指導いただき、手びねりでコップやお皿を作りました。

2022年 陶芸教室 手びねりをする様子
2022年 陶芸教室 みんなの作品

デコ和菓子作り教室

2023年3月12日(日曜日)講師に大和田香織先生をお招きし、デコ和菓子作り教室を開催しました。

食紅で生地に色を付け、餡を包み成形する手順を教えていただき、桜と青い鳥の練り切りを作りました。

2022年 デコ和菓子作り教室 先生から教えてもらっている様子
2022年 デコ和菓子作り教室 集合写真

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 くらし安全課 外国籍市民相談係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8719
ファックス番号:0285-83-8392
お問い合わせはこちら