2021年
災害時外国人サポート・ボランティア養成講座
2021年7月17日(土曜日)真岡市青年女性会館にて災害時外国人サポート・ボランティア養成講座を開催しました。
講師には栃木県国際交流協会より田島亮子さんをお招きし、災害時における外国人支援とボランティア、共助について、実際の体験談等についてお話いただきました。


益子焼手びねり陶芸教室
2021年11月6日(土曜日)芳賀青年の家にて益子焼手びねり陶芸教室を開催しました。
芸術の秋に、手びねりという土を伸ばしながら成形する方法で陶芸にチャレンジしました。
お皿やコップなど素敵な作品が出来あがりました。


筆ペン教室
2021年12月4日(土曜日)講師に大塚雅恵先生をお呼びし、筆ペン教室を開催しました。
手軽な筆ペンを使って、のし袋の書き方を先生に教えていただきました。
また、簡単な年賀状作りも行い、筆ペンに悪戦苦闘しながらも、立派な作品がたくさんできました。


この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 くらし安全課 外国籍市民相談係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8719
ファックス番号:0285-83-8392
お問い合わせはこちら
更新日:2023年07月06日