手話通訳者の配置について

更新日:2025年03月17日

ページID: 24590

手話通訳者の配置

 聴覚、言語機能、音声機能などの障がいや難病のため、手話通訳者が意思疎通を図ることが困難な方の身の回りの相談や窓口での手続き等に付き添いお手続きの支援をします。

 

手話通訳者:聴覚・言語に障がいがある方のコミュニケーションを手話や身振りなどを用いてサポートします。

配置場所

真岡市役所本庁舎 1階社会福祉課横 相談室

※相談内容により、庁内各課に同行する場合もございます。
 

配置日時

日程 毎月第2水曜日、最終金曜日

時間 午前9時から午前12時まで

詳細な日程は下記のファイルをご参照ください。

手話通訳者設置年間スケジュール(PDFファイル:204.6KB)


 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 社会福祉課 障がい福祉係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8129
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちら