本籍地以外の自治体で戸籍を取得したいとき(戸籍謄本等の広域交付)
請求できる戸籍の種類
請求者から見て、本人・配偶者・直系尊属・直系卑属の戸籍謄本・除籍謄本・改正原戸籍謄本について、本籍地が真岡市以外にある場合でも請求し交付を受ける(以下、「広域交付」という)ことができます。
但し、下記1から3については広域交付を受けることができませんので、本籍地のある自治体へ請求してください。
- 戸籍の附票
- 戸籍抄本
- イメージ化されていない戸籍・除籍・改正原謄本(紙媒体として保管されいる戸籍)
注意点
委任状による請求や第三者請求、弁護士等による職務上請求は受け付けられません。
第三者請求についてはこちらをご覧ください(ホームページ内リンク)。
請求者から見て兄弟姉妹は、直系ではなく傍系であり、第三者請求となるため、広域交付を受けることはできません。兄弟の戸籍を取得したいときは、本籍地のある自治体に請求方法をお問い合わせください。
請求できる場所
真岡市役所市民課窓口または真岡市役所二宮支所の窓口にて請求することができます。
郵送等の請求はできません。
広域交付の受付時間
・月曜日~金曜日:午前8時30分~午後5時
・土曜日、日曜日、祝日、年末年始:受付しておりません。
※ご注意ください
広域交付をご利用の場合、真岡市が本籍の戸籍証明書等とは受付時間が異なります。
持参するもの
マイナンバーカードや運転免許証などの顔写真つき本人確認書類をご持参ください。
顔写真のない本人確認書類の場合、広域交付を受けることはできません。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 戸籍係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8118
ファックス番号:0285-83-8514
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月01日