令和5年度人権教室の開催について
令和5年11月から12月にかけて、市内4つの小学校にて、人権教室を開催しました。(中村小学校、大内東小学校、真岡西小学校、大内中央小学校)
人権教室では、市内人権擁護委員から児童の皆さんに電子紙芝居をとおして、いじめの防止や友だちと仲良く学校で過ごす大切さ、何かあれば大人に相談してほしい等、さまざまなメッセージを伝えています。
※人権擁護委員とは・・地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしたり、法務局の職員と協力して人権侵害から被害者を救済したり、地域の皆さんに人権について関心を持ってもらえるような啓発活動を行ったりしています。












この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 市民協働推進室
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8141
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら
更新日:2023年12月14日