活動プログラム

更新日:2023年03月27日

ページID: 824

活動プログラムの例

今年度は感染症予防のため一部内容を変更して実施しています。詳細につきましてはお問い合わせください。

環境教育活動

環境教育活動 プログラムの例
活動名 活動時期 時間 ボランティア有無 最大人数 備考
天体観測 通年 1 有り 入所者全員 天体のお話もある
野鳥観察 通年 3 有り 40人  

創作活動

創作活動 活動プログラムの例
活動名 活動時期 時間 ボランティア有無 最大人数 備考
竹とんぼ 通年 3 無し 30人  
竹笛(うぐいす笛) 通年 3 無し 40人  
水鉄砲 5月~10月 3 無し 40人  
竹けん玉 通年 3 無し 40人  
竹行灯 通年 6 無し 30人 小学校6年生~
竹食器(皿・スプーン) 通年 3~6 無し 入所者全員  
凧作り・凧あげ 9 無し 入所者全員  
ミニ門松 11,12月 6 有り 20人  
しめ縄、わらリース 11,12月 3 有り 40人 実施の場合には早めに連絡を
焼き板 通年 3 有り 50人  
リース 10月~12月 3~6 有り 30人  
飾り箱 通年 3 有り 30人  
陶芸 通年 3 有り 30人  
埴輪 通年 3 有り 30人  
土鈴 通年 3 有り 30人  
粘土細工(もおかぴょん) 通年 3 有り 30人  
粘土細工(動物) 通年 3 有り 30人  
絵付け 通年 3 無し 30人  
七宝焼 通年 3 有り 40人  
カラーキャンドル 通年 3 有り 40人  
野鳥・お魚ブローチ・マグネット 通年 3 有り 40人  
草木染め(タマネギ) 通年 3 無し 20人 布、タマネギの皮50グラム必要
勾玉 通年 3 有り 40人  
ストーンアート 通年 3 無し 入所者全員  
おり紙手芸 通年 3 無し 入所者全員  

スポーツ・レクリエーション活動

スポーツ・レクリエーション活動 活動プログラムの例
活動名 活動時期 時間 ボランティア
有無
最大人数 備考
グラウンドドゴルフ 通年 3 無し 48人  
スマイルボウリング 通年 3 無し 40人  
風船バレー 通年 3 無し 入所者全員  
ラダーゲッター 通年 3 無し 20人  
ディスクゴルフ 通年 3 無し 40人  
フリスビー 通年 1.5 無し 入所者全員  
輪投げ 通年 3 無し 50人  
ディスゲッターナイン 通年 3 無し 20人  
スカイクロス 通年 3 無し 32人  
フィールド鬼ごっこ 通年 3 無し 入所者全員  
カーリンコン 通年 3 無し 24人  
カローリンコン 通年 3 無し 24人  
ウォークラリー 通年 3 無し 入所者全員  
スコアオリエンテーリング 通年 3 無し 入所者全員  
ネイチャーゲーム 通年 3 無し 入所者全員  
芝すべり 通年 1.5 無し 入所者全員  
アスレチック作り・遊び 通年 6~9 無し 入所者全員  
いかだ作り・遊び 5月~7月 6 無し 入所者全員  
マスつかみ・マス焼き 5月~9月 3 無し 50人  
マス釣り・マス焼き 通年 3 無し 50人  
本流遊び 5月~9月 3 無し 入所者全員  
キャンプファイヤー 4月~10月 3 無し 入所者全員  
キャンドルファイヤー 通年 3 無し 入所者全員  

野外活動

野外活動 活動プログラムの例
活動名 活動時期 時間 ボランティア有無 最大人数 備考
テント生活 5月~11月   無し 入所者全員  

福祉活動

福祉活動 活動プログラムの例
活動名 活動時期 時間 ボランティア有無 最大人数 備考
手話 通年 3 有り 40人  
点字 通年 3 有り 40人 点字セットは学校で用意

調理活動

調理活動 活動プログラムの例
活動名 活動時期 時間 ボランティア有無 最大人数 備考
野外炊さん 通年 6 無し 入所者全員  
マスの燻製 11月~2月 3 無し 50人 4日間で完成させる
うどん 通年 3 有り 30人  
ねじりパン 通年 3 無し 40人  
まんじゅう 通年 3 有り 30人  
バウムクーヘン 通年 3 無し 40人  
カルメ焼き 通年 3 無し 40人  
いももち 通年 3 無し 30人  
ピザ 通年 3 無し 40人  
あんこピザ 通年 3 無し 40人  
スイートポテト 通年 3 無し 40人  
手打ち生ラーメン 通年 3 無し 30人

 

伝統活動・昔の遊び

伝統活動・昔の遊び 活動プログラムの例
活動名 活動時期 時間 ボランティア
有無
最大人数 備考
茶道 通年 3 有り 30人

午前中に実施

金曜日は不可

華道 通年 3 有り 40人  
すみ絵 通年 3 有り 40人 習字セット用意
カプラ 通年 1~3 無し 50人  
ベーゴマ・こま・めんこ 通年   無し    
囲碁・将棋 通年   無し    
かるた(百人一首) 通年   無し    
ビー玉・おはじき・けん玉 通年   無し    

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 自然教育センター
〒321-4365
真岡市柳林1140番地2
電話番号:0285-83-1277
ファックス番号:0285-83-1278
お問い合わせはこちら