ユースエール認定制度について
ユースエール認定制度とは
「ユースエール認定制度」は、青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)に基づき、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。

ユースエール認定マーク

イメージキャラクター「エールベア」
ユースエール認定企業の主なメリット
- 各都道府県労働局・ハローワークが開催する認定企業限定の就職面接会等への参加
- ハローワーク等で重点的PRの実施
- 自社の商品、広告などに認定マークの使用が可能
- 日本政策金融公庫による融資制度
- 公共調達における加点評価
などの支援を受けることができるようになり、企業のイメージアップや優秀な人材の確保などが期待されます。
ユースエール認定企業になるための主な認定基準
- 直近3年の新卒者などの離職率が20%以下
- 前年度の正社員の有給休暇の年間取得日数が平均10日以上または年間付与日数に対する取得率が平均70%以上
- 直近3年で、男性労働者の育児休業等取得者が1人以上または女性労働者の育児休業等取得率が75%以上
※詳しくは栃木労働局まで問い合わせてください。
(栃木労働局 職業安定部職業安定課 028-610-3555)
認定申請方法
認定の申請に当たっては、厚生労働省のホームページにある必要書類を添付して、電子政府の総合窓口 「e-Gov」から電子申請、もしくは栃木労働局へ持参・郵送によりご提出ください。提出書類を審査後、栃木労働局から認定通知書を交付します。
真岡市内のユースエール認定企業
- 栃木ハイトラスト株式会社(令和元年9月)
その他(リンク)
制度の詳細やユースエール認定企業を選ぶメリット、認定を受けた企業のメリットなど、厚生労働省でさまざまな情報を発信していますので、ぜひご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 商工観光課 勤労者係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8134
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月05日