あつまれ!もおか若者会議!~第2回ミーティング~

更新日:2023年03月27日

ページID: 13806
2名の女性、3名の男性参加者達がピースサインをして写っているグループ写真
3名の女性が模造紙を広げて持ち、3名の男性の方たちがそれぞれポーズをとって写っている1班のグループ写真

「もおか若者会議」は、真岡市に興味を持つ大学生や社会人、市役所職員などが集まり、真岡市の未来について考え、発表する事業を通して参加者のスキルアップと若者同士の横のつながりをつくっていくことを目的にしています。

今回はすでに若者会議として長く活動をされている「つばめ若者会議」の事務局を務める新潟県燕市地域振興課の皆様に事業の中身などについて紹介をしてもらいました。

「つばめ若者会議」を参考に私たちの活動をより良いものにしていきます!

「もおか若者会議」については詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

第2回ミーティング

  • 日時:令和4年6月21日(火曜日)19時から20時30分
  • 会場:真岡市青年女性会館ホール

開催の様子

もおか若者会議には、いろんなメンバーが集まっているため、それぞれが所属している団体で行っているイベントなどについて紹介してもらいました。

今後は、本活動の他にいろんなイベントなどに参加できればと考えています。

ステージのある広い室内でグループ毎に参加者達が分かれて座っている第2回ミーティング全体の様子を写した写真

コーディネーターあいさつ

室内前方にあるスクリーンに映像が映し出されているのを参加者たちが見ている写真

所属団体で主催するイベントの紹介

つばめ若者会議の活動紹介

立ち上がったばかりの「もおか若者会議」の活動の参考にするために、オンラインで「つばめ若者会議」の活動をお伺いしました。

パソコンの画面に席に座っている3名の方が映し出されている写真

つばめ若者会議さんの話をオンラインで聞きました。

1班の女性の方が起立し、マイクを持って話をしている質疑応答の様子写真

質疑応答の様子

グループワーク(今後の活動に向けて)

「つばめ若者会議」さんの話を受けて、「もおか若者会議」の今後の活動について話し合いました。

「つばめ若者会議」にならい、メンバーが自由に、新しいアイデアが生み出せるような雰囲気をつくりながら、交流を深め、今後の活動を行っていきます。

1人の男性が机の上に広げられた模造紙を指しながら話し合いが行われているグループワークの様子写真

4つの班に分かれてグループワークを実施しました。

2名の方が模造紙を広げて持ち、1人の女性の方がマイクを持って話しているグループワーク発表の様子写真

話し合った結果を発表しました。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 総合政策課 総合政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8102
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら