あつまれ!もおか若者会議!~第3回ミーティング~

更新日:2023年03月27日

ページID: 13872
資料が沢山置かれているテーブルで真岡木綿チームのグループワークが行われている写真

「もおか若者会議」は、真岡市に興味を持つ大学生や社会人、市役所職員などが集まり、真岡市の未来について考え、発表する事業を通して参加者のスキルアップと若者同士の横のつながりをつくっていくことを目的にしています。

今回は昨年度実施した「もおか若者会議(仮)」の時に抽出したテーマ「農村活用」「真岡木綿」「農産物」「イベント」について、テーマを固定せず、メンバーがいろんな席に移り、いろんなメンバーと交流しながら話し合いを行いました。

まだまだ案の段階ですが、3月に具体的な発表できるようこれから検討を進めていきます。

「もおか若者会議」については詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

第3回ミーティング

  • 日時:令和4年7月19日(火曜日)19時から20時45分
  • 会場:真岡市民会館第3,4会議室

開催の様子

いろんなメンバーと交流ができるように今回はワールドカフェ形式でグループワークを行いました。

3人の女性と2人の男性がテーブルを囲んで話し合いが行われているグループワークの写真
手に資料を持っているメンバー、資料に書き込みをしているメンバーなど真剣な表情でグループワークが行われている様子の写真

グループワークの結果を発表

コーディネーターの鈴木先生の進行で、グループワークで出たアイデアなどをみんなで共有しました。

資料が映し出されたプロジェクタースクリーンの左側に立っている男性が話をしている様子の写真
ミーティング参加者達が各グループに分かれて座っている全体の様子を写した
2名の男性が模造紙を広げて持ちグループワークの発表が行われている写真
2名の方が模造紙を広げて持ち、その左側に女性が立って模造紙を指しながら発表が行われている写真

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 総合政策課 総合政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8102
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら