令和5年度もおか若者会議!~第3回市内視察~

更新日:2023年09月26日

ページID: 20847
令和5年7月よりオープンした「いがしらふぁーむ」を視察し、事前説明を受けている様子

「もおか若者会議」は、真岡市に住む人、働く人、大学生、市役所職員など様々な人が集まる団体です。

10月、11月に開催される高校生を始めとした若者の意見交換事業である「若者ミーティング」の運営やより良い真岡市にするために若者の声をまとめた意見書をつくるには、今一度真岡市のことを知る必要があると考え、市内視察を行いました。

「もおか若者会議」については詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

第3回市内視察

  • 日時:令和5年7月29日(土曜日)10時から
  • 視察先:いがしらふぁーむ、真岡木綿会館など

開催の様子

真岡市のことをより良く知るために、新鮮な真岡市産の野菜などが販売されているあぐ里っ娘(農産物直売所)や令和5年7月にオープンした「いがしらふぁーむ」で収穫体験に参加するなどいがしらリゾートを視察しました。

加えて、江戸時代から伝統を受け継ぐ「真岡木綿」の魅力を知るために、真岡木綿会館で機織り工程の見学や実際に機織りを体験し、真岡市の伝統工芸品の魅力を知りました。

いろんな魅力を持つ真岡市がより良いまちとなるように若者の声を市に届けるため、若者ミーティングの準備を進めていきます。

いがしらふぁーむでとうもろこしなどの野菜の収穫体験を行いました

いがしらふぁーむで野菜の収穫体験を実施しました

いがしらふぁーむで収穫したミニトマト

いがしらふぁーむで美味しいミニトマトを収穫しました

真岡木綿会館で機織り体験を実施

真岡木綿会館で機織り体験を実施

メンバーが他に所属する団体で行う事業について紹介

自分で織ったコースターをもって記念撮影

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 総合政策課 総合政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8102
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら