令和6年度もおか若者会議!~第2回ミーティング~

「もおか若者会議」は、真岡市に住む人、働く人、大学生、市役所職員など様々な人が集まる団体です。
今回は、若者会議で運営を行う本市の未来を担う高校生を始めとした若者の意見交換事業である「若者ミーティング」の内容について共有し、模擬体験をしました。
前年度の課題を踏まえながら、より良い事業にできるようこれから検討を進めていきます!
「もおか若者会議」については詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
第2回ミーティング
- 日時:令和6年6月19日(水曜日)19時から
- 会場:真岡市役所3階 301・302会議室
開催の様子
若者会議で運営を行う「若者ミーティング」について、事務局から開催の目的や昨年度の事業内容について説明を行いました。
令和5年に開催した若者ミーティングの集合写真
【若者ミーティングとは】
将来にわたって活力ある真岡市を目指すために、市内高校生や大学生などの若者にまちづくり等への意見を聞くための事業です。
本事業を通して、若者のまちづくりへの参画する機運の醸成や郷土愛の醸成を図るとともに、若者の意見を市のまちづくり計画等に活かします。
また、若者会議のメンバーで「100年先まで残っていてほしい!真岡の良いところ」をテーマにグループワークを行い、開催に向けた雰囲気を掴みました。
ラウンドごとにメンバーを入れ替えるワールドカフェ方式でグループワークを行うことで、多くのメンバーと意見交換をすることができました。
よりよりミーティングが開催できるよう運営に向けた準備を進めていきます。

各班で意見の共有をしています

若者ミーティングの体験中

真岡の良いところについて意見を出し合っています

グループワークで出た意見を発表
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 総合政策課 総合政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8102
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら
更新日:2024年04月16日