国勢調査2025を実施します

更新日:2025年10月14日

ページID: 20558
国勢調査が10月1日を基準に実施されます。この調査は日本に住むすべての人が対象です。国勢調査の広報キャラクターである、松平健さん、川口春奈さん、藤本美貴さん、パックンさんの4名位の方が、国勢調査の回答にご協力を依頼しています。回答は、インターネット回答が24時間いつでもでき、簡単、便利です。調査へのご協力をお願いします。

令和7年(2025年)10月1日現在で、国勢調査を実施します。この調査は、日本に住むすべての人と世帯(外国人含む)を対象とし、その実態を把握することで、子育て支援や、防災計画の策定など私たちの身近な生活に役立てるための大切な調査です。

調査のご理解とご協力をお願いします。

国勢調査をかたる不審なメールにご注意ください!

現在、国勢調査を装った不審なメールが届いているとの報告がありました。

国勢調査は、メールで調査依頼をすることはありません。

メール本文中に記載されているURLには、絶対にアクセスをしないでください。

かたり調査にご注意ください

「かたり調査」とは、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にもつながりかねないので、ご注意ください。

○この調査では、金銭を要求したり、口座番号などを聞くことは絶対にありません。

○調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。

回答方法

  • インターネットによる回答回答期間:9月20日~10月8日まで

配布された調査書類内に回答方法マニュアルがありますので、パソコン、スマートフォン、タブレット等から回答をお願いします。

  • 紙の調査票による回答提出期限:10月1日~10月8日まで

配布された調査書類内の郵送提出用封筒に、調査票を3つ折りにして入れ、お近くの郵便ポストまで投函、または調査員へ直接提出いただくようお願いします。

24時間いつでもでき、回答と提出をまとめてできる、かんたん・便利なインターネット回答がおすすめです。

調査結果の活用例

  • 衆議院の小選挙区の改定
  • 子育て支援や高齢者福祉対策
  • 雇用政策
  • 将来人口、世帯数の推計
  • 生活環境の整備
  • 防災計画の策定 など

関連サイト

国勢調査の詳細な内容については、下記の国勢調査2025キャンペーンサイトをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 総合政策課 総合政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8102
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら