真岡市スポーツ推進委員
真岡市スポーツ推進委員は、スポーツ基本法第32条に基づき、真岡市におけるスポーツ推進のため、真岡市教育委員会規則第2号「真岡市スポーツ推進委員に関する規則」の定めるところにより、スポーツ推進のための事業の実施に係る連絡調整並びに市民へのスポーツ実技指導、その他スポーツに関する指導及び助言を行っています。
スポーツ推進委員の主な活動内容
スポーツ教室等の講師
真岡市主催のスポーツ教室や、市内各種団体等が催すイベントの講師等を行います。
夏のわんぱく親子スポーツ教室の講師 トランポリン体験の指導

健康体力測定の運営
スポーツイベントの運営、サポート
芳賀地区スポーツレクリエーション祭の運営や、真岡井頭マラソン大会等のサポートをします。
芳賀地区スポーツレクリエーション祭の運営 ペタンクの競技審判

研修等の運営、参加
新種目の実技研修や先進地視察を行ったり、スポーツ推進委員の研究大会等に参加したりします。
栃木県スポーツ推進委員研修会における実技発表(ボッチャ)

関東スポーツ推進委員研究大会への参加
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課 指導係
〒321-4325
真岡市田町1251番地1 総合体育館内
電話番号:0285-84-2811
ファックス番号:0285-84-6258
お問い合わせはこちら
更新日:2023年03月27日