冬は水道の凍結に注意

更新日:2025年01月09日

ページID: 23940

水道メーターや水道管の防寒対策をお願いします

冬の寒さにより、水道メーターや水道管が凍結し、破損や漏水が発生する恐れがあります。各家庭で防寒対策にご協力ください。

防寒対策

メーターボックス内にビニール袋に詰めたタオルなどを入れる

水道メーター本体を隠さないように注意してください

水道メーターのふたの部分を覆ってしまうと、検針作業の妨げとなりますので

ふたが見えるようにしてください。

露出している水道管や蛇口にビニール袋に詰めたタオルを巻く

上記のほかにも、少量の水を出し続けたり、不凍水栓等は水抜きを活用し、凍結防止に気をつけましょう。

破損した場合

宅内水道管の修理依頼は指定給水装置工事事業者へ連絡をお願いします。

解氷作業や修繕工事はお客様の費用負担となります。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 水道課 経営管理係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-6209
ファックス番号:0285-84-7512
お問い合わせはこちら