土地区画整理事業完了地区における図書閲覧等について
図書閲覧の写しの交付の有料化のお知らせ
この度、条例の改正に伴い、図書閲覧の写しの交付について有料化させていただくこととなりました。つきましては、下記のとおり手数料の改定を実施させていただきます。
皆様にはご負担をお願いすることとなりご迷惑をおかけいたします。今後も引き続き行政サービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【実施開始日】令和6年4月1日から
【料金】印刷枚数1枚あたり10円
※閲覧のみの場合は引き続き無料(スマートフォン等による撮影含む)
※オンラインによる申請は電子データでの提供になるため無料
申請方法
【オンラインで申請】
真岡市オンラインシステムにてフォームに必要事項を入力し、申請してください。オンライン申請では窓口に来庁することなく、証明書交付申請ができます。オンライン申請は電子データでの交付となるため、手数料は無料です。
オンライン申請システムを使用するには事前登録が必要となります。
【窓口で申請】
閲覧申請書兼誓約書を記入し、窓口に提出してください。
図書を印刷したものの交付を希望する場合は、1枚あたり10円となります。納付書を発行しますので、1階会計課にて手数料をお納めください。
閲覧できる地区及び図書の種類
こちらのファイルリンクより一覧表をご覧ください。

注意事項
- 閲覧等する図書は換地処分時の状況を示したものであり、現況と必ずしも一致しないことがあります。参考資料としてご利用ください。
- 申請に来た方の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、補助者証など)のご持参をお願いします。
申請書
令和6年2月1日より、土地所有者の委任状が不要となりました。
ただし、閲覧申請書に土地所有者の氏名の記入は必要となります。利用にあたり土地所有者から事前に了解を得るなどしてトラブルの防止に努め、土地所有者からの苦情、請求その他の紛争等については自らの責任と負担において解決するものとします。直接または間接の損失、損害等について本市は一切の責任を負わないものとします。
申請・問い合わせ先
〒321-4395 真岡市荒町5191番地
真岡市建設部都市整備課地籍調査係 宛て
電話番号:0285-83-8150
Eメール:toshiseibi@city.moka.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 都市整備課 地籍調査係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8150
ファックス番号:0285-83-6240
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日