真岡市教育DXフェローに小出泰久氏
市教育DXフェロー委嘱式
教育DXをさらに推進するため、真岡市教育DXフェローを小出泰久(こいでやすひさ)氏に委嘱しました。
3月4日(火曜日)に委嘱式が行われ、石坂市長から委嘱状が交付されました。
今後は、教育現場におけるデジタル技術の有効活用など、小出さんから助言や提言等の支援を受け、教育DXを推進していきます。

委嘱式の様子
【小出泰久(こいでやすひさ)氏 プロフィール】
大阪教育大学 教授(客員)
愛知教育大学 教授(客員)
栃木県教育DXフェロー
日系企業数社において、システムエンジニアやコンサルティング業務に従事。
その後、複数の外資系大手IT企業で10年以上教育業界に携わる。教育DX、ならびに子どもたちが将来働きたくなるような日本であるための、日本社会全体のDXをライフワークに経団連イノベーション委員会エドテック戦略検討会委員のほか、日本教育工学教会、一般社団法人日本教育情報化振興会、公益財団法人学習情報研究センターなど複数の理事を務める。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課 教育政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-81-9052
ファックス番号:0285-83-4070
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月13日