正しく使うためには
下水道には
ガソリン、シンナー、石油、アルコール類などの危険物は流さないようにしましょう。揮発性の高い危険物は、爆発の原因になります。
水洗便所では
トイレットペーパー以外の異物(ティッシュペーパー、生理用品、おむつ、ゴム製品等)を流さないようにしましょう。
台所では
野菜くずやご飯の残り、てんぷら油やサラダ油などを流さないようにしましょう。
風呂場、洗面所では
髪の毛を流さないようにしましょう。スクリーン等を設け取り除くようにしてください。
汚水桝には
土砂や廃油、木片などの廃棄物を捨てないようにしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 下水道課 維持係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8162
ファックス番号:0285-83-8392
お問い合わせはこちら
更新日:2023年03月27日